[過去ログ]
静岡県静岡市 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
静岡県静岡市 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1464526072/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
10: 名無しさん [sage] 2016/05/30(月) 01:33:05.60 ID:PVO3cZQs >>1 静岡市の人口減少について 政令都市の浜松市なんかは現実に暮らしやすくて他地方出身者にとっていいとこだから、 円も縁の全くない人達が、終の棲家に浜松に住む事を選択している。 http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/miryoku/jiman/kurash.html (市のホームページより) 温暖な気候で、男女とも健康寿命が全国1位なのは浜松市であって、静岡市ではない。 日照率全国トップというのも、浜松市であって静岡市ではない。 http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/miryoku/hakken/kurashi/nagaiki.html http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/miryoku/hakken/kurashi/nisshojikan-02.html 静岡県で、1番大きな都市圏や商圏も、浜松都市圏であり浜松商圏である。 工業や農業だってもちろん静岡県トップであり、漁業や林業などすべてが盛んな浜松市。 http://www.pref.shizuoka.jp/kikaku/ki-540/images/graph2.jpg http://www.pref.shizuoka.jp/kikaku/ki-540/images/image006.png それに比べて中部地区は、 政令都市の静岡市は、本当に人口流出に全く歯止めがかからず、平成2年頃から衰退が加速しているw 県庁産業しか無く、四方が断崖に囲まれた僻地で、中心部の真上には超危険な地震の構造線も走っている。 産業の集中する浜松市と比べて、静岡市は大規模産業が全く無いから、市長が大企業本社をクレクレと県知事にまで物乞いする情けない都市。 https://www.youtube.com/watch?v=q5Oq9CP881g 出生率が県や浜松市より低く、15〜24歳の若い女性と、40代の子育て世代の転出が多いことが痛すぎるw 未来が全く無いから、東京や名古屋や浜松市に人口が流出している。 http://www.sankei.com/region/news/150423/rgn1504230044-n1.html 46万人の衰退小都市が、突然大都市の仲間入りをしたばかりに、合併特例の70万政令指定都市を維持できない事態がおきている。 静岡市は人口激減に歯止めがかからなく、後3000人位減れば中核都市レベルになるのに、 それももう直ぐなのに、 こんな死にかけてる市が都になるなんて、全国の笑いものだよw (補足) 東部地区や伊豆地区は、西部や中部に比べると、実はもっと衰退している。 東部伊豆地区の基点の沼津市なんかは、ウィキで調べれ直ぐ、衰退してるのがわかる。 観光産業は一見華やかに見えたりしても儲からず税金にもならず、街の発展はこれだけでは無理ってことか。 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1464526072/10
22: 名無しさん [sage] 2016/05/30(月) 01:56:56.47 ID:uxCjssyw >>1 「糸魚川−静岡構造線」活断層情報ステーション このウェブページについて 「糸魚川−静岡構造線活断層帯」は日本で最大級の活断層で、今後の地震発生確率が最も高い もののひとつと考えられています。このため平成17年度より文部科学省により「重点的な調査観測」 が実施されてきました。 http://danso.env.nagoya-u.ac.jp/istl-gis/ 【最新資料】 身近な活断層が一目でわかる 過去の地震活動も… 産総研がデータベース公開! 熊本地震を機に、地下の断層が地表に現れる現象が各地で報じられ、その動きが注目されるなか、 国立研究開発法人・産業技術総合研究所が作った全国の活断層を地図上で調べられるホームページが話題となっている。 今月14日以降、熊本県を中心に相次いでいる一連の地震は、複数の活断層にまたがるように活動領域が広がりを見せており、 専門家の間でも今後の断層の動きに予想がつかない状態になっている。 こうしたなか、産業技術総合研究所が自治体や企業の防災計画の資料にしてもらおうと一般公開している「活断層データベース」が注目を浴びている。 このデータベースは、日本全国の活断層の分布が地図上で見られ、断層ごとの地下構造のデータや1923年以降に発生した地震の被害状況と震源地などのほか、 最近2週間に発生したマグニチュード(M)4.0以上の地震の震源を調べることができる。 (中部地方の活断層写真最新版) [電子国土版] http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/1/3/8/13898/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%202016-04-20%2014.11.37.png http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/3/13898.html ↑ ご覧の通り、静岡市の地震環境は、市街地の平野部分の、全すべての真下部分に、日本一危険といわれる地震地区の活断層が通っているという事が、一目瞭然! 静岡市中心部すべてが、超危険な地震地帯という事を、熟知するべき。 今後現実に、静岡市に起こる直下型の大地震では、緊急避難放送等で逃げる間は直下型なので一切なく、一瞬で、崩れる建物の下敷きになり死亡する。 唯一の回避策は、静岡市から脱出する、その事以外に一切解決策が無いのが、現実! http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1464526072/22
25: 名無しさん [sage] 2016/05/30(月) 02:07:28.68 ID:uxCjssyw >>1 静岡県は、西部浜松圏の多くの観光力や財政力、東部の屈指の観光力から、成っています。 それに比べて、賎丘市内には、まともな観光地は無いのが現状。 浜松には温泉地が、舘山寺・弁天島・雄踏・三ヶ日・・・、と、色々存在し、浜名湖周辺に存在する複数の温泉街街にはホテルが立ち並び、 一大観光地に成っています。 温泉街以外にも、浜名湖周辺には、奥浜名湖も含めて、多くのホテルや旅館が乱立しています。 最近までは潮干狩りが出来ました。 例えば、浜名湖。 舘山寺からは、遊覧船で浜名湖巡りをしたり、小型ボートで遠くまでクルージングも有ります。 なんと空の上をボートに引っ張られて、飛行する事も普通に出来ます。 サーフィンやヨットもとても盛んです。 車やバイクでツーリングする人も多いです。専用周遊サイクリングコースもありレンタルも出来ます。釣り人もとても多いです。 ロープウェイで海も渡るのも良いです。 海の上でボートに連れられ島でビアガーデン出来ます。競艇有ります。 大きな遊園地が有り、観覧車やジェットコースターにも乗れます。 フラワーパークやガーデンパークといった大きなテーマパークは常に見どころあります。 動物園も隣に有り楽しいです。 有名な鍾乳洞もありこれからはライトアップされるでしょう。 観光地は、ここだけではありません。 紅葉の季節は、山岳部には有名な観光地も複数有り、これからは混むでしょう。 浜松城の紅葉も有名で、とても良いです。 フルーツパークで秋の名物狩りも良いかもしれません。 探せばもっといろいろと観光地の乱立している浜松市です。 (比較) 賤丘市なんて、静岡県西部東部に比べたら、まじ最悪です。wwwwww 賎丘市には、なんと、「観覧車すら無い」訳ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 遊園地すら、賤丘市には無いwwwwwwwwwwwwwwwwww 「駿府城」を必死で自慢してますが、天守閣がなく、「石垣だけ」見て、一体どこが楽しいのでしょうか???????????????????????w 「三保の松原」???w 住宅地の横にある、小さなどこにでも有るただの松がある「汚い砂浜」です。 「ゴミだらけ」ですw http://kotakatsuo.up.n.seesaa.net/kotakatsuo/image/IMG_21875D.JPG?d=a75077526 「テトラポットも汚い」ですが、どかすと砂浜自体亡くなりますwwww 「小さな富士山」しか見えません! 東名や電車で、窓越しに眺めるほうが、何十倍も良いです、全く迫力が違います。 富士山の、「世界遺産のただのオマケ」にしかすぎないと、「地元の住民すらも」言っています。 「景色が良いのは冬の晴天快晴時の極一時期」だけで、他の時期はぼやけて汚いです。 ほんの少し曇るだけで、「富士山なんか全く見えない」、ただの汚い小さなどこにでも有る海岸です。 其の内時期がたてば、いずれ「日本3大がっかりスポット・三保の松原」に成る事は間違いない。 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1464526072/25
31: 名無しさん [sage] 2016/05/30(月) 02:20:50.93 ID:VsnVdq/h >>1 http://i.imgur.com/xW5kcY0.jpg 静岡市の写真見てください 4方を囲まれた、孤立地代なんですよ 両サイドの高い崖と南アルプスと海に囲まれた孤立地帯。 東西、南北と、非常にアクセスが悪い静岡市です。 だから実際に行こうとすれば解りますが、ガラパゴスの、とても不便な辺境です。 西暦 和暦 新潟 人口/面積 静岡 人口/面積 浜松 人口/面積 岡山 人口/面積 熊本 人口/面積 1920(T09) [_92,130/_20.65] [_74,093/___6.14] [176,331/__12.37] [_94,585/__9.66] [_70,388/__6.01] 1925(T14) [108,941/_20.65] [_84,772/___6.14] [202,198/__14.65] [124,521/_23.52] [147,174/_36.77] 1930(S05) [125,108/_20.65] [136,481/__37.94] [227,457/__14.65] [139,222/_23.52] [164,460/_36.77] 1935(S10) [134,992/_20.65] [200,737/_147.88] [261,612/__14.65] [166,144/_47.49] [187,382/_43.81] 1940(S15) [150,903/_20.65] [212,198/_147.88] [276,749/__47.30] [163,552/_47.49] [194,139/_63.26] 1947(S22) [204,477/_72.55] [205,737/_147.88] [259,421/__47.30] [140,631/_47.49] [245,841/_75.65] 1950(S25) [220,901/_72.55] [238,629/_159.96] [288,845/__49.08] [162,904/_47.49] [267,506/_75.65] 1955(S30) [261,758/122.64] [295,172/_293.89] [332,452/_178.68] [235,754/153.43] [332,493/121.69] 1960(S35) [314,528/180.25] [328,819/_296.60] [365,652/_222.06] [260,773/153.43] [373,922/144.90] 1965(S40) [356,302/208.34] [367,705/_296.60] [402,463/_250.32] [291,816/158.97] [407,052/145.24] 1970(S45) [383,919/208.42] [416,378/1145.96] [443,352/_250.32] [375,106/249.36] [440,020/144.92] 1975(S50) [423,188/208.92] [446,952/1145.96] [480,376/_250.32] [513,471/510.46] [488,166/171.72] 1980(S55) [457,785/208.92] [458,341/1145.96] [503,213/_250.38] [545,765/510.60] [525,662/171.72] 1985(S60) [475,630/208.79] [468,362/1145.96] [527,246/_250.39] [572,479/510.72] [555,719/171.72] 1990(H02) [486,097/205.35] [472,196/1146.13] [547,875/_250.39] [593,730/513.26] [579,306/171.09] 1995(H07) [494,769/205.89] [474,092/1146.13] [561,606/_254.50] [615,757/513.27] [650,341/266.26] 2000(H12) [501,431/205.94] [469,695/1146.19] [582,095/_256.74] [626,642/513.28] [662,012/266.77] 2005(H17) [785,134/649.96] [700,886/1374.05] [804,032/1511.17] [674,746/658.57] [669,603/267.08] 2010(H22) [811,901/726.10] [716,197/1411.85] [800,866/1558.04] [709,584/789.91] [734,474/389.53] 人口(人) 面積(km2) 静岡市民は、嘘つくなよ。どう見ましても昔っから、浜松市のほうが栄えているんです。 この表以外に、浜松市は中心になって、湖西市、磐田市、袋井市、掛川市、その他町村、の衛星都市を持っていて、 一大、浜松圏も築いています。 西部地域全体が、アクセスが、孤立した静岡市よりも、断然良いのです。 陸の孤島の、静岡市民さん。平気で嘘こかないように。 浜松は昔から、地盤産業がしっかりしていて雇用もあって人口もあって、静岡市より発展してたんだけど。 静岡市はもう、発展しないよ、平地もないから。 合併を繰り返して政令都市になったものの、平地も底をつき、これ以上の発展は無理でしょうに。 静岡市民の、市民性の醜さ。 ↓ (要検索) 「静岡市 やめまいか精神 消極的」 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1464526072/31
40: 名無しさん [sage] 2016/05/30(月) 19:19:25.54 ID:ZELpW3kH >>1 中学校のガラス12枚割られる 静岡市 (2016/5/29 07:40) 28日午前6時ごろ、静岡市駿河区の市立中で、南校舎1階南側昇降口のドアのガラス12枚が割られているのを出勤した教員が発見、静岡南署に通報した。 同署は器物損壊事件として調べている。 同署などによると、ガラスを割るのに使われた道具は見つかっていない。 27日午後8時40分ごろに教員が戸締まりのため見回った際には異常はなかったという。 (写真) http://www.at-s.com/news/images/n25/245219/IP160528TAN000104000_O%5B1%5D.jpg http://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/245219.html http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1464526072/40
111: 名無しさん [sage] 2016/06/13(月) 20:14:44.74 ID:75L7rZ5J >>109 浜松餃子にマリンレジャー…。浜松旅行ではずせないスポット【静岡】 2016/6/10 http://getnews.jp/archives/1474647 http://www.jalan.net/news/img/2016/06/1606_kyusyu_2_9_10-670x443.jpg http://www.jalan.net/news/img/2016/06/1606_kyusyu_2_9_9.jpg http://www.jalan.net/news/img/2016/06/1606_kyusyu_2_9_1.jpg http://www.jalan.net/news/img/2016/06/1606_kyusyu_2_9_2.jpg http://www.jalan.net/news/img/2016/06/1606_kyusyu_2_9_3.jpg http://www.jalan.net/news/img/2016/06/1606_kyusyu_2_9_4.jpg http://www.jalan.net/news/img/2016/06/1606_kyusyu_2_9_5.jpg http://www.jalan.net/news/img/2016/06/1606_kyusyu_2_9_6.jpg http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1464526072/111
127: 名無しさん [sage] 2016/06/20(月) 22:52:30.02 ID:ZgK6YHnI >>120 ホッキョクグマの親子お披露目 浜松市動物園 (2016/6/20 09:41) 大阪市の天王寺動物園から5年ぶりに浜松市動物園(西区舘山寺町)に帰郷した雌のホッキョクグマ「バフィン」(24歳)と、娘の「モモ」(1歳)が19日、搬入後初めてお披露目された。 母となって帰ってきたバフィン親子を一目見ようと、多くの家族連れやファンが詰め掛けた。 岩渕肇園長は「長い間お待たせしたが、バフィンが待望の赤ちゃんを産んでくれた。多くの方にお祝いしていただきたい」とあいさつ。親子が並んで姿を現すと、来園者から大きな歓声が上がった。 2頭は新しい環境に緊張を見せながらも、用意された好物のマスを食べたり、大きなブイで遊んだりした。 バフィンは2011年に天王寺動物園に貸与され、ホッキョクグマとしては高齢の22歳でモモを出産。 今年4月、浜松市動物園の人気者だった雄の「キロル」が北海道の釧路市動物園に婿入りして浜松市動物園のホッキョクグマが不在になったのに伴い、帰郷が決まった。 母親と訪れた市立県居小3年の児童(8)は「キロルがいなくなって寂しかったので、親子が来てくれてうれしい」と笑顔を見せた。 http://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/252352.html http://www.at-s.com/news/images/n24/233635/IP160422TAN000112000_O%5B1%5D.jpg http://www.at-s.com/news/images/n25/241294/IP160516TAN000067000.jpg http://www.at-s.com/news/images/n26/252352/IP160619TAN000031000%5B1%5D.jpg http://www.at-s.com/news/images/n26/252352/IP160619TAN000032000%5B2%5D.jpg http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1464526072/127
130: 名無しさん [sage] 2016/06/23(木) 00:15:22.97 ID:t6qpkg1X >>129 http://blog.zaq.ne.jp/zoo_tennoji6/img/img_box/img20160605092309028.jpg http://blog.zaq.ne.jp/zoo_tennoji6/img/img_box/img20160414060532627.jpg http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1464526072/130
216: 名無しさん [] 2016/07/31(日) 22:59:41.08 ID:e/5g0JRz 京都大学アカハラ■鷲見裕史・室山広樹・藤田晃司・田中勝久・江口浩一(京大院・材化・物エネ) 2016/03/13(日)12:00:00:01 http://imepic.jp/20160720/552470 9:00 産総研イントラ 2016年3月13日日曜日 12:01 【東大】高学歴無職だめ人間スレその61【京大】 12:01 京都大学 無職 ダメ人間 12:01 Google 11:59 Options|Website Blocker 【東大】高学歴無職だめ人間スレその61【京大】 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/dame/1455982911 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/dame/1456143531 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/dame/1456230938 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1464526072/216
226: 名無しさん [sage] 2016/08/04(木) 11:34:31.20 ID:kEGsetJX >>223 【社会】警官のパソコンから多数の盗撮動画が確認されるも、画像が不鮮明なので立件せず…静岡 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1353861308/ JR静岡駅で今月2日、女性のスカート内を盗撮した県迷惑防止条例違反容疑で現行犯逮捕され、 罰金20万円の略式命令を受けていた清水署生活安全課係長、津谷剛司(たけし)警部補(38)に対し、 県警監察課は22日、停職3カ月の懲戒処分とした。津谷警部補は同日に依願退職した。 津谷剛司警部補の携帯電話や自宅のパソコンからは、多数の盗撮したとみられる動画などが確認された。 画像が不鮮明で被害者の特定もできないため、立件しなかったという。 http://livedoor.blogimg.jp/beelzeboulxxx/imgs/f/c/fc308988.jpg 盗撮した画像が不鮮明ならお咎めなしづらよ http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1464526072/226
262: 名無しさん [sage] 2016/08/15(月) 15:25:10.64 ID:maqF+BiD >>260 http://livedoor.blogimg.jp/beelzeboulxxx/imgs/f/c/fc308988.jpg http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1464526072/262
267: 名無しさん [sage] 2016/08/16(火) 10:03:42.47 ID:li1l4Glq >>259 ナナズ・グリーンティー http://www.cenova.jp/uploads/real_shop/561/image1/nanas_main.jpg http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1464526072/267
321: 名無しさん [sage] 2016/08/19(金) 19:23:25.99 ID:nYyiFGbQ 浜松は、政令指定都市でトップレベルの治安の良さ。 愛知・名古屋等との極悪さとは、比較にならない。 http://i.imgur.com/CuPVMvZ.jpg 犯罪率【人口千人あたりの刑法犯認知件数】(政令指定都市20都市) http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1464840717777/files/1.pdf 少ない方からの順位 平成27年 平成26年 @横浜市 6.32件 @浜松市 6.66件 A川崎市 6.49件 A横浜市 7.04件 B浜松市 6.66件 B川崎市 7.31件 C静岡市 7.20件 C熊本市 7.44件 D相模原市 7.34件 D静岡市 7.79件 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1464526072/321
348: 名無しさん [sage] 2016/08/26(金) 22:20:02.79 ID:m1Z2euk2 遠鉄百貨店が新装 食品、婦人服5ブランド静岡県内初出店 (2016/8/26 09:11) リニューアルオープンして早速、多くの来店者でにぎわう「全国銘菓」=25日午前、浜松市中区の遠鉄百貨店 http://www.at-s.com/news/images/n28/275197/IP160825TAN000024000_O%5B1%5D.jpg 浜松市中区の遠鉄百貨店が秋のリニューアルを進めている。 食料品、婦人服、婦人雑貨の各売り場に、静岡県内初登場となる5ブランドを含む13ブランドを順次、追加していく。 25日には、全国の選び抜いた銘菓を一堂にそろえた「全国銘菓」が利用客の要望に応えて2年ぶりに再オープンした。 全国銘菓は老舗の名品や四季の甘味を扱う。オープン記念として30日までの日替わり限定商品を用意した。 改装面積は764平方メートルで、投資額は1億1400万円。 リニューアルによって1億8200万円の売り上げ増を目指す。 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1464526072/348
350: 名無しさん [] 2016/08/27(土) 23:18:02.46 ID:e3D2lZFR 次期大河ドラマ主演の柴咲コウ、浜松で直虎墓参“焼き肉よりうなぎ” 井伊直虎の墓参りに訪れた柴咲コウ http://storage.mantan-web.jp/images/2016/08/26/20160826dog00m200008000c/010_size6.jpg http://storage.mantan-web.jp/images/2016/08/26/20160826dog00m200008000c/009_size6.jpg http://storage.mantan-web.jp/images/2016/08/26/20160826dog00m200008000c/011_size6.jpg http://storage.mantan-web.jp/images/2016/08/26/20160826dog00m200008000c/013_size6.jpg http://storage.mantan-web.jp/images/2016/08/26/20160826dog00m200008000c/002_size6.jpg http://storage.mantan-web.jp/images/2016/08/26/20160826dog00m200008000c/003_size6.jpg NHKの次期大河ドラマ「おんな城主 直虎」(来年1月8日スタート)に主演する女優の柴咲コウ(35)が26日、浜松市にある主人公・井伊直虎の菩提(ぼだい)寺、龍潭寺(りょうたんじ)を訪れた。 9月上旬の撮影開始に先立ち、直虎の命日とされるこの日を選んで墓参。 「“信念と覚悟、真心の愛を込めて務めさせていただきます”とご報告させていただきました」と決意を新たにした。 大河ドラマは現在放送中の「真田丸」が高視聴率を続けている。今回の主人公は戦国時代に男の名前で家督を継ぎ、知恵と負けん気で井伊家を守った直虎。 一般的な知名度があまり高くないヒロインを描くことから視聴率を懸念する声もあるが、柴咲は「そういった声も全て肥やしにして、本来の負けず嫌いを発揮していきたい」と意欲満々だ。 隣にいた制作統括の岡本幸江チーフ・プロデューサーから「頑張りましょう」と声を掛けられると「頑張ります!」と力強く答えた。 大河の撮影は1年以上に及ぶ長丁場で、食事面などでの体調管理が重要。報道陣の「スタミナをつけるには焼き肉などがあるが、ここは浜松なので焼き肉よりもうなぎ?」との問いに明るい笑顔で「うなぎ、食べたいですね」と答えた。 最近、「和牛王」の異名を取る実業家と破局したが、大河主演に没頭するすがすがしさをうかがわせた。 撮影を控え、週に3日以上ジムに通うなど体力づくりにも余念がない。 「先日、久しぶりに乗馬の練習に行ったけれど、物凄く腹筋が筋肉痛になった。反省も込めてこれから鍛え上げていきたい」と精進を誓った。 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1464526072/350
357: 名無しさん [] 2016/08/29(月) 23:45:00.66 ID:JaJDccPQ 浜名湖と日月潭、観光連携 台湾で両関係者協定 (2016/8/29 07:39) http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/276058.html http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/276072.html http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/275840.html http://www.at-s.com/news/images/n28/276058/IP160828TAN000066000.jpg http://www.at-s.com/news/images/n28/276072/IP160828TAN000083000.jpg http://www.at-s.com/news/images/n28/275840/IP160827TAN000068000.jpg http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1464526072/357
371: 名無しさん [] 2016/09/03(土) 21:11:46.32 ID:lrdKkTKe 「ななつ橋クルーズ」好評 浜名湖遊覧船 定期便目指す (2016/9/3 08:35) 浜名湖遊覧船(浜松市西区)が夏休み企画として8月の日曜に計4日間運航した「ななつ橋クルーズ」が終了した。 西区の舘山寺温泉の宿泊客を、湖西市新居町の体験施設「海湖館」に連れて行き、魚のつかみ取りや食事を満喫してもらう企画。 53人が乗船して好評だったため、同社は今後、定期便運航も目指していく。 ・・・ http://www.at-s.com/news/article/economy/shizuoka/278030.html?news=240418 http://www.at-s.com/news/images/n28/278030/IP160902TAN000048000.jpg 人気が出て、今後定期化するらしい。 現在稼働の遊覧船は今の所、、通年で舘山寺・瀬戸港のやつと、浜名湖SAから土日祝の11月までのやつ。 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1464526072/371
466: 名無しさん [sage] 2016/09/13(火) 01:00:34.40 ID:mnyrK47b 昨日一昨日の、「11万人規模」のライブの模様。 http://pbs.twimg.com/media/CsFUL1oVIAAG52X.jpg http://pbs.twimg.com/media/CsE4HtuVIAAcWyC.jpg http://stat.ameba.jp/user_images/20160911/14/mountaintop-1222/d0/0a/j/o0480036013745669489.jpg?caw=800 https://pic.prepics-cdn.com/mana0616smile/61852307.jpeg http://stat.news.ameba.jp/news_images/20160912/17/cd/fN/j/o04800318one-ok-rock-nagisen-day1-160911-show-hr-by-julenphoto-111-480x318.jpg http://amd.c.yimg.jp/amd/20160912-00148429-rorock-000-1-view.jpg http://amd.c.yimg.jp/im_siggYGVry4RVIoF.vZ0vRKYKOg---x400-y267-q90/amd/20160912-00041897-exp-000-1-view.jpg https://pbs.twimg.com/media/CsGzdmWUkAEdKGG.jpg https://i.ytimg.com/vi/coTe-BFQOhk/maxresdefault.jpg http://c.okmusic.jp/news_images/images/1612612/original.jpg?1473664905 (拡大画像) http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1464526072/466
470: 名無しさん [] 2016/09/13(火) 21:51:50.98 ID:2qfxE47R 浜名湖の渚園でのワンオクのライブの写真だが、凄く盛り上がった。 http://pbs.twimg.com/media/Cr_dcCdUsAA_KKJ.jpg http://pbs.twimg.com/media/Cr_iWovUMAEdg5T.jpg http://pbs.twimg.com/media/Cr9BYQhUMAAIbFE.jpg http://pbs.twimg.com/media/CsEGOsTUMAATTdp.jpg http://pbs.twimg.com/media/Cr-ycFYUMAAZpvA.jpg http://pbs.twimg.com/media/CsEcZOLUMAAHPdW.jpg http://pbs.twimg.com/media/Cr_dj-XUEAAVjMq.jpg http://pbs.twimg.com/media/Cr-1_aqVIAA3H5S.jpg http://pbs.twimg.com/media/CsEcigBVYAQFZQ_.jpg http://stat.ameba.jp/user_images/20160912/22/photon-lightquantum/6d/fe/j/o0480030813746924483.jpg http://pbs.twimg.com/media/CsJbGVGUkAALxON.jpg http://pbs.twimg.com/media/CsJ3Cp6UAAA2419.jpg https://pic.prepics-cdn.com/29a756f07a918/60746417.jpeg https://pic.prepics-cdn.com/29a756f07a918/61800482.jpeg http://amd.c.yimg.jp/amd/20160912-00041897-exp-000-1-view.jpg http://pbs.twimg.com/media/Cr_fW_hUMAAKzZY.jpg http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1464526072/470
556: 名無しさん [sage] 2016/10/01(土) 14:38:02.89 ID:YTW9P7Sj 日本平山頂の展望台 なかなか大規模な感じやね http://i.imgur.com/moLX2A5.jpg http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1464526072/556
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s