[過去ログ]
【伊豆半島】沼津・下田・伊東・熱海・三島 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
557
: 2017/03/25(土)21:21
ID:lfZn/izJ(1/2)
AA×
>>556
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
画像リンク[jpg]:www.chunichi.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
557: [] 2017/03/25(土) 21:21:34.86 ID:lfZn/izJ >>556 静岡、神奈川、山梨三県と火山専門家らでつくる富士山火山防災対策協議会は二十四日、沼津市で会合を開き、富士山が噴火した場合に情報提供や避難誘導を行う「避難促進施設」の指定範囲を決めた。 策定済みの富士山火山広域避難計画における噴火口となり得る想定火口範囲(第一次避難対象エリア)と、溶岩流が三時間以内に到達すると想定される範囲(第二次避難対象エリア)=図=の内側が指定範囲となる。 http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20170325/CK2017032502000064.html http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20170325/images/PK2017032502100003_size0.jpg http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1447216170/557
静岡神奈川山梨三県と火山専門家らでつくる富士山火山防災対策協議会は二十四日沼津市で会合を開き富士山が噴火した場合に情報提供や避難誘導を行う避難促進施設の指定範囲を決めた 策定済みの富士山火山広域避難計画における噴火口となり得る想定火口範囲第一次避難対象エリアと溶岩流が三時間以内に到達すると想定される範囲第二次避難対象エリア図の内側が指定範囲となる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 444 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.143s*