[過去ログ] ウォシュレット・温水洗浄便座 購入相談スレ 5台目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
138: 2016/04/30(土)02:56 ID:NnlZ3cyA(1) AAS
>>136
TOTOは、サッカーくじの名前

リクシルは、リクルートが発行している情報誌(リク知る)の名前

これくらい社会常識だから覚えておこうな
139: 2016/04/30(土)04:36 ID:UYUdO+95(1) AAS
アケゲ速報 募金詐欺 スパムブログ 在日 無断転載 中傷 児童買春 民主党支持
140: 2016/04/30(土)12:14 ID:8E3FIpTZ(1) AAS
ekワゴンは高燃費!
141
(1): 2016/04/30(土)22:43 ID:QwnhhXDq(1) AAS
いちばんうんこつかないのどれ?
142: 2016/05/01(日)03:39 ID:sxF13yoN(1) AAS
>>141
小便器
143: 2016/05/03(火)01:36 ID:gnE835uw(1) AAS
去年Amazonで2.6万で買ったパナが4.4万になった
144: 2016/05/03(火)12:02 ID:iw25+HoA(1) AAS
パナのアルミ製の便座は、塗装が剥がれてくるので注意。

外部リンク[html]:ameblo.jp
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
外部リンク:bbs.kakaku.com
145: 2016/05/03(火)21:18 ID:L0yyv1fQ(1) AAS
でも直してくれるならいいのかな…
146: 2016/05/03(火)23:26 ID:4sQHYaOZ(1) AAS
無料で直してくれるみたいだけど、はげ対策はされているのだろうか
147: 2016/05/04(水)01:37 ID:swrTaB+r(1) AAS
そもそも毎日座ってこすれるようなところを塗装で仕上げるのがマズい。
そこは普通にプラスチックでいいと思う。
もし保証期間超えてから剥がれたら有料になるかもしれない。
節電できたわずかな電気代なんか、修理代1回でマイナスになりそう。
148: 2016/05/04(水)01:42 ID:ah6iCS8R(1/3) AAS
1〜2年でこれかぁ。
実用品に突飛な構造を持ち込むのはあかんやろ。
149: 2016/05/04(水)01:42 ID:ah6iCS8R(2/3) AAS
ターントラップはトラブルないのかな。
150: 2016/05/04(水)16:54 ID:KjV6Cwoe(1) AAS
漆にしとけばなぁ…
151: 2016/05/04(水)17:16 ID:ah6iCS8R(3/3) AAS
お尻がカブレるじゃないか・・
152
(1): 2016/05/04(水)17:59 ID:m2SBWrB0(1) AAS
西武時代は凄かったよねえ
153: 2016/05/04(水)23:33 ID:ovS+wOna(1) AAS
パナソニックの電動式の便座が自力で上がらなくなった。
上げるの失敗した時、便座が落下してバタンと大きな大きな音がするようになって
修理依頼したら2万円、新品に買い替えで5万円ほど
電動の便座が壊れただけなのに 4年ほどでゴミになった・・・
買い換えたウォシュレット、電動は懲り懲りなので手動式にした・・・
あれ〜〜〜、電動便座が壊れただけのビューティートワレ使えば良かったんじゃないのか???
修理しません、買い換えますって判断したんだよ。今更仕方ない話し・・・
154: 2016/05/05(木)10:45 ID:RZ17dh/Z(1) AAS
自動便座は一度使うと手放せないからねぇ
155: 2016/05/05(木)23:27 ID:F8GQbGfz(1) AAS
パナのリモコンスボタンってしっかり押さないと反応しないから面倒くさいね
その点、サムソンは触れただけで反応するから助かる
さすがスマホNo.1企業だな
156: 2016/05/06(金)10:20 ID:XKJPklPz(1) AAS
ならそれ使ってろ。一生使ってろ。
157: 2016/05/07(土)09:44 ID:BIONnDhW(1) AAS
各メーカーともトイレットペーパーホルダーの上にリモコン付ける板みたいなの出してるんだな
賃貸で穴開けられないから助かる
1-
あと 845 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s