[過去ログ] ウォシュレット【購入相談】スレ01 (987レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
667(1): 2011/11/16(水)23:33:53.11 ID:+YRSknpP(1) AAS
>>664-665
来年早々にはまた新しいアプリコットが出るらしい。
型番はTCF46**になるんだろう。
何か欠陥が見つかったのかな… >今のアプリ
856(1): 2012/10/09(火)10:56:01.11 ID:aOUzynlW(2/2) AAS
>>854
アホか!
わかんねぇなら黙っとけ
知らないならおとなしくしとれボケ
897(1): 2012/10/28(日)04:01:29.11 ID:2UGII69P(1) AAS
>>891
クラシアン(笑)、ですか...。
967(1): 2012/12/01(土)02:43:50.11 ID:L2Ioycun(1) AAS
>>964
将来リフォームするときにでも。
現状は猫砂を流すのに、今すぐ節水型に換えるのは都合が悪いかなと。
>>965
NAiSのCH4654
現パナソニック電工になるんかな。
なんかアタッチメントでも出してくれたらいいのにねえ。
これじゃ、ただの使い捨ての機能だよね。諦めた人は多いんじゃないかなあ。
969(1): 2012/12/01(土)16:21:36.11 ID:ril0NoQi(1/2) AAS
ウォシュレットなしの暖房機能だけの便座って
ホームセンターのオリジナルブランドみたいな、機能のしょぼいの以外売ってないな
TOTOも、まだ出してるみたいだけど家電量販店とかウォシュレットしか置いてねぇ
976: 2012/12/03(月)09:00:12.11 ID:b8Y+yKVb(1) AAS
>>966
腰掛式便器の場合、排泄した汚物は水の中に沈むけど、
和式便器の場合、露出するからね。そのまま臭いになるわけで…。
同じ和式でもサイホンゼット式とかならそれほど臭わないのかも。
脱臭が機能しているのは、
排泄物が、肛門から水面に落下するまでの間の臭いを取っているのも大きいかなぁ。
>>970
普通便座にもあるけど、ソフト閉止とか(下げるときバタンと勢いよく倒れない)。
>>963
便器そのものを替える場合…排水芯に気をつけてね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s