初心者のための質問スレ Part 1 (750レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
456
(3): 2011/04/18(月)23:21 ID:3nwix8Wd(1) AAS
ものすっごい初心者なんですけど、質問していいでしょうか?

ウオッシュレットって10万以上するような高価なものだと思っていたのですが
数万円で買えたりするんですね

なので欲しいなと思い始めたんですが、取り付けって初心者でもできるものなのでしょうか?
また、便器によって付くタイプ付かないタイプみたいなのはあるんでしょうか?

基本的に温水さえ出ればなんでもいいと思ってるんですけど
品定めで注意しなければならない点はあるのでしょうか?

色々質問して申し訳ありませんが、よろしくお願いします
457
(2): 450 2011/04/18(月)23:55 ID:vx4xDRwn(1) AAS
>>455
この情報だけだと何とも判断できないな

勝手に予想するけど壁の隅にロータンク取り付けてるタイプ?
だとしたらたぶん付く。
ただ、止水栓からシャワートイレに分岐する金具つけた後に
ロータンクに給水するフレキホース取り付けるときに折らないように気を付けて

>>456
一般的な機能がついてるだけなら定価で8万程度。
取り付けるだけなら素人でもそんなに難しくないけどあまり聞いたことがないようなメーカーの物には手を出さない方がいい。

密結タイプ(便器がタンク背負ってるやつ)ならだいたいどんなものにも取り付けられるけど
省2
458
(1): 2011/04/19(火)00:26 ID:Lk1zJMw/(1) AAS
>>456
パナソニックだけど、ここの動画や設置ガイド見れば、疑問は解決すると思う
メーカー違っても、取り付け方法は大差ない

外部リンク:panasonic.jp
外部リンク:panasonic.jp
690: [age] 2020/03/07(土)14:20 ID:moBLyhmx(1) AAS
   

【コロナ】遠征観劇茶会入出の感染対策・不安【インフル】 Part4
2chスレ:siki

456 名無しさん@花束いっぱい。 sage ▼ 2020/03/07(土) 13:50:38.99 ID:BboSgo/Y [4回目]
トイレに入ったらまず一旦流してから便座をクリーナーで拭いてる
なのでトイレで一番汚いところって、ペーパーの蓋と流すレバー&ボタンだと思う
排泄物やあの粘膜に手が触れてる可能性は0とは言えないから
大劇場でははしたないが、足でレバーを押してます

457 名無しさん@花束いっぱい。 sage ▼ 2020/03/07(土) 13:56:14.78 ID:7Ep9IisA [1回目]
>456
省16
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s