[過去ログ] 仙台に来た西東京の子「立川みたいだねー」 その9 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
251(4): 2023/07/03(月)22:34:28.53 ID:deiz7xlO(46/52) AAS
>>249
複数人装って床や椅子に置くのはおかしい!って同調したレスすればいいw
そんなキチガイ何人もいるわけないからおまえが複数人装ってアンチやってるって事が証明されるからw
420: 2023/07/08(土)21:05:02.53 ID:7yqr3Lt5(6/39) AAS
>>417
全然違いますコwww
貴殿は馬鹿なのですコ?
激甘なずん台市の調査でも、ずん台の人口減少が問題になってるのを知らないのですか、コ?www
521: 2023/07/09(日)14:59:18.53 ID:CVmCLu1T(23/43) AAS
>>516
ずん台は「左遷の地」www
575(1): ずんだっこ 2023/07/10(月)01:09:15.53 ID:9M73HSIY(8/20) AAS
これで満足ですか?
660: 2023/07/11(火)22:07:45.53 ID:K5SwjmW9(2/2) AAS
仙台は本当にド田舎だって話をしてる。
662(1): 長町の主治医 2023/07/11(火)22:25:02.53 ID:ZlPmV+DG(23/26) AAS
>>652
川魚の炊き込みご飯や雑草鍋とか、都会人には考えられません、コwww
あと、数年遅れで出来たチェーン店に大行列作る謎の風習も理解出来ないですコwww
「東京から近いです!」とかいいながら、ずん台土人が東京に行かない(都会が怖くて行けない)ことの証左ではないですか、コ?www
743: 2023/07/14(金)14:06:12.53 ID:1olkKqMu(2/6) AAS
>>740
もう、許してください。たしかに、仙台は人口が増えてるけぉ、東北の他の県の人が仙台を上回る地元の田舎ぶりで生活困難になって移住してるからであって、その辺の過疎化が進みきってしまうと、産業も何もない仙台には来る人はいなくなるので、あとは減り続けて勝手に滅びます。
人口激減で秋田や山形がなくなりそうですが、その次が、仙台の番です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s