[過去ログ] 仙台に来た西東京の子「立川みたいだねー」 その8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
659: 2023/06/23(金)20:29 ID:AOWbfJdi(1/5) AAS
>>656
>地理意識もおかしいんだな
仙台での西日本の扱いなんて、そんなものです。
興味の対象にならなければ、気にされることもありません。
660: 2023/06/23(金)20:37 ID:AOWbfJdi(2/5) AAS
悪いけど、西日本のことは、同じ民族とも思いません。東北人は、世界遺産になったように縄文人の子孫で純粋日本人だけど、西日本人は東京化されてなくて変な文化がたくさんあるし、韓国から来た弥生人だし、韓国人みたいなものでしょ?
東北人は、素晴らしい。
663: 2023/06/23(金)20:55 ID:AOWbfJdi(3/5) AAS
>>661
文化的、経済的、東京のようになることです。
東京の会社の支店ができたり、方言をやめて標準語を話したりすることです。
664
(1): 2023/06/23(金)20:57 ID:AOWbfJdi(4/5) AAS
仙台は東日本にあるから、それだこで、西日本より優位的な存在です。だから、西日本の人は仙台に言いがかりをつけるのをやめろ。東日本嫉妬民ですか?
665
(2): 2023/06/23(金)21:09 ID:AOWbfJdi(5/5) AAS
非常に失礼なことを言いますが、名古屋は大きな広島です。
広島は、福岡と大阪に挟まれて拠点性が低いけど、名古屋も東京と大阪に挟まれて勢力圏が東海3県と静岡西部ぐらいで、人口の割に拠点性は東北道南新潟に及ぶ仙台より低いです。
また、名古屋飛ばし、とゆう言葉もあるように、イベントや支店も、広島同様、名古屋は人口の割に少ないです。
また、支店経済が未発達な代わりに、地場経済がやたら強く、それがさらに全国企業の流入を阻んでて経済的に孤立してる点でも、広島と一緒です。
大きな広島、名古屋。プププププー
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.525s*