[過去ログ]
仙台に来た西東京の子「立川みたいだねー」 その5 (1002レス)
仙台に来た西東京の子「立川みたいだねー」 その5 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1677295795/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
346: 名無しさん [] 2023/03/07(火) 02:21:22.96 ID:MFoR5p4y もう。私のことを佐賀さないでくだい。 私は新潟へ、引っ越すため、お金を貯める、必要があります。 アンチに、関わっている、暇などない、ので構わないで、下さいを。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1677295795/346
478: 長町処刑担当 [あ] 2023/03/10(金) 15:31:02.96 ID:gfM2HrE0 >>471-472 長町さん、何を言っても貴殿は「最期」まで追い込むので覚悟してくださいコ。 まずは鉄格子部屋で拘束具付けていただきますので、よろしくお願いしますコ。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1677295795/478
662: 長町治療担当 [あ] 2023/03/22(水) 09:33:09.96 ID:F+ACFPMU 【長町が言わなくなったこと】 1.「仙台は五大都市です(キリッ」 ・・・仙台が五大都市どころか、ベスト10にすら入らないことが理解できた。 2.「仙台は支店経済都市です(キリッ」 ・・・支店経済都市が二次産業の基盤が薄く、経済的に未発達の都市であることが理解できた。 3.「今の主役は、三次産業です(キリッ」 ・・・二次産業だけでなく、三次産業も広島に負けていることが理解できた。 4.「仙台は人口が増えているから都会です(キリッ」 ・・・将来推計人口指数(2045)からみて、2045年の仙台の人口が93万人程度となることが理解できた。 5.「仙台は東京で人気の店も揃ってるので都会です(キリッ」 ・・・磯丸水産やメゾンカイザーやヨドバシカメラが東京で話題を集めたり、人気の店でないことが理解できた。 6.「仙台は帝国大学の東北大学があるから都会です(キリッ」 ・・・東北大学が首都圏で東大早慶レベルを受験する人たちの滑り止めの定番であることが理解できた。 7.「仙台は磯丸水産があるから都会です」 ・・・磯丸水産が、大好きな地元の食材を使っておらず、東京本社のSFPホールディングスへ金を流すだけの末端店舗であることが理解できた。 8.「アップルストアの再進出マダー?(キリッ」 ・・・Apple Storeの仙台進出が過ちであったこと、Appleが二度と同じ過ちを犯さないことが理解できた。 9.北海道銀行やもみじ銀行は「◯◯ファイナンシャルグループ傘下なので他県資本による乗っ取りです(キリッ」 ・・・持株会社体制への移行が事業多角化と収益性向上のための戦略であることが理解できた。 10.「預貸率が低くて悪いですか?(キリッ」 ・・・預貸率が銀行の健全性を見る重要な指標であることが理解できた。 11.「上場する事が良い事では無いって事で論破されてたじゃん?(キリッ」 ・・・仙台市は上場企業数だけでなく、一般の企業数でも広島市はおろか、北九州市にも負けていることが理解できた。 12.「私は長町さんではありませんよ(キリッ」→New! ・・・何度別人を装っても無理だということが理解できた。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1677295795/662
780: 名無しさん [] 2023/03/25(土) 00:34:00.96 ID:/nrAg0Om 立川の方が都会だろ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1677295795/780
973: 長町の主治医 [あ] 2023/03/29(水) 13:39:35.96 ID:CRti/A97 通常キャラと同時に基地外連呼キャラ出現! 名付けてハイブリッド長町www http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1677295795/973
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s