[過去ログ] 仙台に来た西東京の子「立川みたいだねー」 その3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
348(1): 2022/12/15(木)20:26 ID:fYBCnwS2(1/2) AAS
仙台は今でも地震多い
地下鉄の路線数が少ないくせに乗車料金は国内でもトップクラスに高い
田舎なのに冬場は道が凍って混むから最悪
都市高速が無いので田舎なのに中心地は混むから最悪
354(1): 2022/12/15(木)22:23 ID:ZU7WfN2F(1) AAS
>>348
地下鉄料金は、京都の方が高いです。
ぐるっ都仙台を、知らないのですか?都市高速ではないけど、環状高速道路で、広島の都市高速より、立派ですよ。
>>349
地下鉄も、南北線と東西線の2路線あるし、JRも、東北線、利府線、仙石東北ライン、仙石線、仙山線、常磐線、あと、ひたちの上野東京ラインで7路線あるし、私鉄も仙台空港線と、阿武隈急行の2路線あるのに、何が足りてないのでしょうか?
交通マナーが悪いのは、仙台に来た田舎の人が交通量に圧倒されて、おろおろしてるせいだ、と思います。
給料も、低くないです。大都会の札幌のある、北海道より、宮城県の方が、平均年収は高いです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s