[過去ログ]
仙台に来た西東京の子「立川みたいだねー」 その3 (1002レス)
仙台に来た西東京の子「立川みたいだねー」 その3 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1669295251/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
337: ずんだっこ [] 2022/12/15(木) 07:21:58.18 ID:AouMbIzg 東京の大学出て仙台に就職したやつが「東京に帰りたい」「仙台つまんねえ」 「東京は楽しかった」と毎月東京に遊びに来てるぞ。 そりゃ、そうだよなあ。 新卒で就職して、まだ1年も経ってないのに。 かわいそー http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1669295251/337
338: 名無しさん [sage] 2022/12/15(木) 11:51:43.70 ID:RW/fYxOe 周りに比べれば便利だとは思うよ ただネイティブがね… プライドが異常なまでに高いし、他所を見下す発言を平気でするし http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1669295251/338
339: ずんだっこ [] 2022/12/15(木) 13:14:27.30 ID:AouMbIzg 東北(とうほぐ)だから、見下されるのが当然なのに、なぜか勘違いしてるから叩かれるんだよな。 まあ、物価安いし、混雑してないから、東北人(とうほぐずん)には住みやすいのだろう。 一方、東京に住んだことある人には不便で、つまらない街だよ。 仙台人(せんだいずん)が、進学や集団就職で東京に出たがるのも同じ。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1669295251/339
340: 名無しさん [sage] 2022/12/15(木) 13:26:36.56 ID:vcVzq3iJ >>333 仙台評判良いね 陰湿だとか運転マナーとかここでは異常に連呼されてるけど全然無いね 頭おかしい人が少数で連呼し続けてるって事なんだね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1669295251/340
341: 名無しさん [sage] 2022/12/15(木) 14:37:33.63 ID:nma0QDMf >>340 実際に住んだことある人ばかりが書き込んでるわけじゃないからだろ それくらい見ればわかることだけどね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1669295251/341
342: 名無しさん [sage] 2022/12/15(木) 14:41:33.09 ID:vcVzq3iJ >>341 えっ?住んだことある人多そうだよ? 嘘はやめてよキチガイ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1669295251/342
343: ずんだっこ [] 2022/12/15(木) 16:07:08.82 ID:AouMbIzg 仙台市評判良くて草 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670982841/ 2北アメリカ星雲(やわらか銀行) [ヌコ]2022/12/14(水) 10:54:30.99ID:/aPd75BJ0>>129>>188 津波来ます 4シリウス(東京都) [US]2022/12/14(水) 10:55:03.18ID:F/NbPbTC0 そんな中途半端なとこ住むなら多摩や埼玉の東京寄りでいいし。 5大マゼラン雲(ジパング) [FR]2022/12/14(水) 10:55:31.49ID:Q9cEUfAN0 長期出張で行ったがつまんないとこだったなぁ 9冥王星(福岡県) [US]2022/12/14(水) 10:57:38.96ID:oxTkpHEj0>>146 新幹線ですぐとか飛行機で1時間とか言うなら国内どこも一緒になるよね 16ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [FR]2022/12/14(水) 11:00:14.10ID:f9jTnXAV0 賃金安いのに物価高いんだよ 17パルサー(大阪府) [US]2022/12/14(水) 11:01:09.48ID:0LIDi/IK0 仙台いうて萩の月くらいしかないやろ 牛タン(笑) 34海王星(神奈川県) [NO]2022/12/14(水) 11:11:13.43ID:TSKqsDsi0>>316 仙台行くなら山形新幹線使って東京に行くよ 50フォーマルハウト(SB-iPhone) [CA]2022/12/14(水) 11:24:04.84ID:Rnt6MoQT0 雪降る時点で無理やわ しょせん東北やろ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1669295251/343
344: 名無しさん [] 2022/12/15(木) 16:11:03.27 ID:w0KzTq6w >>342 多そう?多いじゃないんだ?www http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1669295251/344
345: ずんだっこ [] 2022/12/15(木) 16:53:56.29 ID:AouMbIzg >>344 仙台市評判良くて草 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670982841/ 2北アメリカ星雲(やわらか銀行) [ヌコ]2022/12/14(水) 10:54:30.99ID:/aPd75BJ0>>129>>188 津波来ます 4シリウス(東京都) [US]2022/12/14(水) 10:55:03.18ID:F/NbPbTC0 そんな中途半端なとこ住むなら多摩や埼玉の東京寄りでいいし。 5大マゼラン雲(ジパング) [FR]2022/12/14(水) 10:55:31.49ID:Q9cEUfAN0 長期出張で行ったがつまんないとこだったなぁ 9冥王星(福岡県) [US]2022/12/14(水) 10:57:38.96ID:oxTkpHEj0>>146 新幹線ですぐとか飛行機で1時間とか言うなら国内どこも一緒になるよね 16ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [FR]2022/12/14(水) 11:00:14.10ID:f9jTnXAV0 賃金安いのに物価高いんだよ 17パルサー(大阪府) [US]2022/12/14(水) 11:01:09.48ID:0LIDi/IK0 仙台いうて萩の月くらいしかないやろ 牛タン(笑) 34海王星(神奈川県) [NO]2022/12/14(水) 11:11:13.43ID:TSKqsDsi0>>316 仙台行くなら山形新幹線使って東京に行くよ 50フォーマルハウト(SB-iPhone) [CA]2022/12/14(水) 11:24:04.84ID:Rnt6MoQT0 雪降る時点で無理やわ しょせん東北やろ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1669295251/345
346: 名無しさん [] 2022/12/15(木) 17:41:26.89 ID:Lgh0wFSX はい、死んだっ子。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1669295251/346
347: 名無しさん [sage] 2022/12/15(木) 19:43:22.10 ID:vcVzq3iJ >>345 500レス以上あるのにそれしかディスりがないんだよね どれも仙台の事を知らなそうなレスだし まじで仙台評判良いよ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1669295251/347
348: 名無しさん [] 2022/12/15(木) 20:26:47.86 ID:fYBCnwS2 仙台は今でも地震多い 地下鉄の路線数が少ないくせに乗車料金は国内でもトップクラスに高い 田舎なのに冬場は道が凍って混むから最悪 都市高速が無いので田舎なのに中心地は混むから最悪 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1669295251/348
349: 名無しさん [] 2022/12/15(木) 20:33:45.43 ID:fYBCnwS2 仙台の地元企業で働くと給料クソ安いから最悪 指示器なしの車線変更は当然ながら信号の数は少ないのに イキって飛ばすバカが多いから交通マナー最悪 仙台は交通インフラが貧弱すぎて車が無ければ生活不可能レベルだから最悪 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1669295251/349
350: 名無しさん [sage] 2022/12/15(木) 20:51:09.87 ID:vcVzq3iJ 全部キチガイの主観でしかないのが笑えるw >>333に書き込んできなよw すぐにキチガイだって気付かれて相手にされないからw http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1669295251/350
351: 名無しさん [] 2022/12/15(木) 21:06:59.65 ID:rB5lIEWi >>350 言っちゃ悪いがキチガイスレに常駐してID真っ赤にコメしてるお前も大概キチガイだけどなw http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1669295251/351
352: 名無しさん [sage] 2022/12/15(木) 21:39:55.02 ID:vcVzq3iJ >>351 書き込み数と書き込み内容に関連性なんか無いのにwwwwwwwwwwwwwwwwww 書き込み数多いからキチガイだってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ださい中傷だなぁw http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1669295251/352
353: 名無しさん [sage] 2022/12/15(木) 21:40:03.42 ID:vcVzq3iJ 全部キチガイの主観でしかないのが笑えるw >>333に書き込んできなよw すぐにキチガイだって気付かれて相手にされないからw http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1669295251/353
354: 名無しさん [sage] 2022/12/15(木) 22:23:24.89 ID:ZU7WfN2F >>348 地下鉄料金は、京都の方が高いです。 ぐるっ都仙台を、知らないのですか?都市高速ではないけど、環状高速道路で、広島の都市高速より、立派ですよ。 >>349 地下鉄も、南北線と東西線の2路線あるし、JRも、東北線、利府線、仙石東北ライン、仙石線、仙山線、常磐線、あと、ひたちの上野東京ラインで7路線あるし、私鉄も仙台空港線と、阿武隈急行の2路線あるのに、何が足りてないのでしょうか? 交通マナーが悪いのは、仙台に来た田舎の人が交通量に圧倒されて、おろおろしてるせいだ、と思います。 給料も、低くないです。大都会の札幌のある、北海道より、宮城県の方が、平均年収は高いです。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1669295251/354
355: 名無しさん [sage] 2022/12/15(木) 23:07:35.66 ID:rB5lIEWi >>354 >ぐるっ都仙台を、知らないのですか?都市高速ではないけど、環状高速道路で、広島の都市高速より、立派ですよ 湾岸ミッドナイトの見すぎなのか 都市高速=環状と思いっきり勘違いしてるいなかっぺの例 この意味が分からんのやったら 東京大阪名古屋の3大都市に住んで実際の都市高速を見てこい http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1669295251/355
356: 名無しさん [] 2022/12/15(木) 23:21:07.17 ID:5UJoyPKw 都市高速で環状道路を真っ先にイメージしがちな個々の住人は 仙台以外に住んだことのない真の都市高速を全く知らない人なんだろうな 都市高速はそもそもループだけじゃないんだが というかループはあくまで都市高速の一部の要素であって 実際は他の都市高速や有料自動車道路へ通じるジャンクションが一番重要なんだけど http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1669295251/356
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 646 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s