[過去ログ]
青森県民はみちのく銀行より『青森銀行』よ!!©2ch.net (150レス)
青森県民はみちのく銀行より『青森銀行』よ!!©2ch.net http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1505728109/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
8: 名無しさん [] 2017/09/19(火) 07:55:59.93 ID:7xfHxHGl >>6 ちなみに富士通の製品サイトには『FACT-V x200e』の紹介はまだされていない。 http://www.fujitsu.com/jp/group/frontech/solutions/industry/financial/atm/index.html おそらく、青森銀行が最新型ATM機種納入第1号か?! http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1505728109/8
9: 名無しさん [] 2017/09/19(火) 11:22:10.44 ID:Vqo8nMQY スレ立て人 北朝鮮マンセーおじさん (某鉄道バス研究会管理人) http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1505728109/9
10: 名無しさん [] 2017/09/19(火) 12:42:18.23 ID:7xfHxHGl 弘前市では青森銀行より、合併前行からの流れでみちのく銀行が強い! (ただし、弘前市の指定金融機関は青森銀行である。) http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1505728109/10
11: 名無しさん [] 2017/09/19(火) 12:46:35.82 ID:7xfHxHGl >>8 富士通ATM現行最新機種:FACT-V X200設置の青森県本拠金融機関 *東奥信用金庫(一部。ただし全設置機種が富士通製) *青い森信用金庫(ごく一部のみ。主力は日立オムロンターミナルソリューションズ製) *青森県信用組合(ごく一部のみ。ただし全設置機種が富士通製) など。 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1505728109/11
12: 名無しさん [] 2017/09/19(火) 13:10:59.44 ID:OXKZjxZn 北朝鮮マンセーおじさん 本領発揮www http://hissi.org/read.php/tohoku/20170919/N3hmSHhIR2w.html http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1505728109/12
13: 名無しさん [] 2017/09/20(水) 08:52:04.54 ID:nMKWqbKI 青森銀行は、青森県民のための銀行です。 強固なライバル:ゆうちょは県外旅行活用のための影の存在です。 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1505728109/13
14: 名無しさん [] 2017/09/20(水) 10:08:20.40 ID:kq7EzhHU みちのく銀行と青森銀行は 青森県民のための銀行です http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1505728109/14
15: 名無しさん [] 2017/09/21(木) 11:33:27.00 ID:86dYHUqq >>6 青森銀行から非常に喧しい富士通機種特有の『♪ピコピコ』ビーム音が消える!! http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1505728109/15
16: 名無しさん [] 2017/09/21(木) 13:02:31.26 ID:E51cB1hT >>15 富士通製は「FACT-V X200」以降の新機種では優しいメロディ(♪チャラリーン!チャラリーン!・・・)で流すからなぁ。(岩手銀行で利用した時) http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1505728109/16
17: 名無しさん [] 2017/09/25(月) 10:37:08.56 ID:Taoanq0w https://www.koreura.com/photos/V160392-f.jpg http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1505728109/17
18: 名無しさん [] 2017/09/26(火) 16:44:26.59 ID:XoKsEClL >>14 両行の県外店舗は、主に現地の青森県関係者・青森県内に本社を置く企業の現地拠点関係者、さらに現地在住の青森県出身者たちが利用している。 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1505728109/18
19: 名無しさん [sage] 2017/09/27(水) 14:01:20.63 ID:SAPosLxK 青銀は不便だからなぁ。 JAとゆうちょで事たりる。 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1505728109/19
20: 名無しさん [] 2017/10/04(水) 13:04:42.87 ID:Qo5f0XrX あおぎん本店に新型ATMキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1505728109/20
21: 名無しさん [] 2017/10/13(金) 21:23:31.83 ID:MAsMcJHz 新株式発行及び株式売出しの中止に関するお知らせ http://www.a-bank.jp/contents/cms/article/20171011001/attachment.pdf リリース前に風説の流布を唱えたせいだ! http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1505728109/21
22: 名無しさん [] 2017/10/13(金) 21:27:36.57 ID:MAsMcJHz 青い森信用金庫は青森県内一円をエリアとしても、合併前からの流れで、実質:八戸市民の金融機関です。 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1505728109/22
23: 名無しさん [] 2017/10/13(金) 21:33:45.90 ID:0NptzhWx >>22 その通り。 本店が八戸にあるわけは、当時、合併を主導してきたのは八戸信金側にあったから。(あおもり信金を救済、後に下北信金も合併参加) なお東奥信金は合併協議に参加したものの、総代の方々からの猛反対により協議から離脱、単独運営により存続している。 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1505728109/23
24: 名無しさん [] 2017/10/13(金) 21:36:01.00 ID:MAsMcJHz >>23 そうだったのか。 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1505728109/24
25: 名無しさん [] 2017/10/13(金) 21:54:57.46 ID:X9/Rh6kl 北朝鮮マンセー馬鹿将軍のわざとらしい自演に大爆笑 http://hissi.org/read.php/tohoku/20171013/TUFzTWNKSHo.html http://hissi.org/read.php/tohoku/20171013/ME5wdHpoV3g.html http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1505728109/25
26: 名無しさん [] 2017/10/13(金) 22:08:12.71 ID:s4h9tLLM >>21-24 念仏乙 自演バレバレwww http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1505728109/26
27: 名無しさん [] 2017/10/16(月) 08:10:04.38 ID:z3u8Q95L 青銀は みち銀より 金貸し渋いぞ! http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1505728109/27
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 123 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.155s*