[過去ログ] 青森県民が仲良くできるコンビニはファミマだけ!©2ch.net (510レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58
(1): 2017/10/04(水)15:17:36.88 ID:sHFI/Yd6(1) AAS
>>54-56
>>57
2人とも入院しろ
108
(1): 2017/12/20(水)23:46:00.88 ID:FjRuvFZL(3/6) AAS
>>106
馬鹿は黙ってろ!!!!!
126: 2017/12/24(日)14:47:07.88 ID:1IIsxrF8(1) AAS
きょう午後、八戸市内のコンビニエンスストアで、男性客が電子マネーで支払いしようとしたところ、後ろで並んでいた男にそのカードを奪われ、その場で破損させられるという事件が起きました。

男性客によると、男はいきなり「地元で使えないのにこんなの使いやがって」などと怒鳴りながら男性からカードを奪い、その場で折り曲げて破損させたもようです。
男はその場で逃走し、男性客の通報を受けた警察が行方を追っています。

…なんてニュースは起こりませんように
137
(1): 2017/12/31(日)16:38:56.88 ID:I5D0Vi5t(1) AAS
青森県民は日清食品よりマルちゃん(東洋水産)を支持しています。
247
(1): 2018/02/26(月)06:24:08.88 ID:g2qrR3xD(1) AAS
ファミリーマートは、青森県内にてサークルK・サンクスからのブランド転換が進んでいる!(ファミリーマート転換非実施の完全閉店店舗を除く)
外部リンク:as.chizumaru.com

経営統合より前に一度も出店がなかった市町村も、該当住民たちからは待望のファミリーマート進出で納得している!
273: 2018/03/19(月)10:04:35.88 ID:akcK7onA(1) AAS
今秋、デイリーヤマザキ等にて『楽天ポイントカード』が使えるようになる!
外部リンク[html]:corp.rakuten.co.jp
外部リンク[html]:www.yamazakipan.co.jp

ただし、青森県のデイリーヤマザキは全店舗が山崎製パンではなく地域エリアフランチャイザー(ユ藤パン)のため、導入されるかどうかは不透明だ。
282
(3): 2018/04/12(木)08:52:08.88 ID:Y0YJVdso(1) AAS
青森県民が一番気に入るコンビニは、ファミリーマートだけ!

ファミリーマート・サークルK・サンクスにて『春フェスタ2018』を開催中!
税込み700円ごとに1枚、その場にて店内で人気の商品がアタルくじが引けるぞ!!
外部リンク[html]:www.family.co.jp
※今回は郵送応募による[応募券]はありません。(完全ハズレありだが、ハズレには『ファミマおみくじで運だめし!』が付きます!)

青森県民のみんな!お近くのファミリーマート・サークルK・サンクスへ行こうぜ!
380
(3): 2018/05/21(月)13:03:31.88 ID:Zy+z9Az8(1) AAS
>>371
とうとう、北海道・東北で唯一、青森県だけサークルK残存県となってしまった。
統合前の北海道、南東北、北関東、東関東にサークルKはない。
438: 2018/07/13(金)10:25:31.88 ID:mVBDRFzG(1) AAS
ファミリーマート 青森県 店舗数推移
2004年2月 0店舗
2008年10月 25店舗
2009年7月 26店舗
2010年2月 29店舗 
2010年11月 31店舗
2011年5月 34店舗
2013年4月 47店舗

2013年8月 51店舗
期中で店舗数が最大値になりやすい2月、8月の店舗数を定期的に更新します。
省21
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s