[過去ログ] 青森・岩手・秋田・山形にSuica導入(交通利用)は不要!©2ch.net (262レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 転載ダメ©2ch.net [ageteoff] 2017/02/21(火)06:38 ID:44dj4P60(1/3) AAS
↓の関連スレは電子マネー利用に特化された内容である!↓
青森・岩手・秋田・山形にSuica電子マネーは有害! [無断転載禁止]・2ch.net

2chスレ:tohoku

ここのスレは、青森・岩手(一部対応駅・片利用のBRT専用odecaエリアを除く)・秋田・山形(一部対応駅を除く)全域へのSuica交通利用導入はできないと言う内容だ!!

2019年ラグビーワールドカップ開催に伴うSuica導入拡大は一切ない!

これらは利用客がたいへん少ないだからだ。
243
(1): 2018/05/07(月)18:43 ID:QGLwN2Wq(1) AAS
Suicaは既にエリア拡大計画は終了している

青森・秋田・岩手・山形に導入予定はない
244: 2018/05/07(月)19:19 ID:xfKIwabj(1) AAS
>>243
根拠や情報源を示せぬ、ワンパターンな狂言馬鹿は黙ってろ
245
(1): 2018/05/31(木)06:40 ID:/V6+BVKR(1) AAS
これが実現できたのは、JR西日本だけ!(他のJR各社は消極的だ!)
9月15日、ICOCAのエリアが拡大されます!
外部リンク[html]:www.westjr.co.jp
外部リンク[pdf]:www.westjr.co.jp
※ご利用には入場から200?以内とさせていただきます。

★例外(この場合は200?を越えても利用できる特例があります。)
*大阪近郊区間内相互間発着の場合
*在来線特急列車停車駅相互間発着での利用の場合(◆)
*大阪近郊区間内の駅と在来線特急列車停車駅相互間での利用の場合(◆)
(◆:特急列車利用の際は別途、特急券が必要です。)
省3
246: 2018/05/31(木)07:13 ID:ZWcnkXyQ(1) AAS
ICOCAの凄さを不要スレに書いても・・・ねぇw
247: 2018/05/31(木)07:21 ID:uREg5rkx(1) AAS
>>245
某鉄道バス研究会SNSに書け

東北板に他地域の話書いても意味無いし
248: 2018/05/31(木)11:24 ID:TEyk5ARF(1) AAS
そもそも勝手に「消極的」と決めつけるのもねぇwww
249: [age] 2018/06/01(金)10:46 ID:02Kpx/Uj(1) AAS
すいません
ヘタレ田舎バンドの新しいやつ見てみてね
動画リンク[YouTube]
250: 2018/06/05(火)23:39 ID:eQD/wJi2(1) AAS
JR東日本/JR北海道/JR西日本、新幹線にSuicaなどで乗車できる新サービス。2019年度末導入
外部リンク[html]:travel.watch.impress.co.jp
251: 2018/07/11(水)06:51 ID:jzSp/dn/(1/2) AAS
フェザンカードが7月にJRE CARD(JR東日本グループ管内の駅ビル統一デザインクレジット付きカード)に変わっても、
フェザン館内店頭でのカード新規発行申し込みはSuica機能・定期券機能なしカードが発行される!
外部リンク:www.fesan-jp.com
252
(2): 2018/07/11(水)06:54 ID:jzSp/dn/(2/2) AAS
JR東日本は青森・秋田・岩手・山形へのSuica導入(一部対応駅のフル対応昇格を含む)予定はないという決断を出している。
253: 2018/07/11(水)07:27 ID:6UTm8Fyn(1) AAS
>>252
根拠・情報源を示せない馬鹿は黙ってろ
254: 2018/07/11(水)13:16 ID:P9FkDVXk(1) AAS
>>252

妄言なので某鉄○バ○研究会Twitter・facebookには書きませんwww
255: 2018/07/11(水)13:22 ID:RsQPFPIX(1) AAS
妄想狂言なので外部リンク:blog.goo.ne.jpにも書きませんw
256: 2018/07/29(日)10:46 ID:Xy/UrDwZ(1) AAS
逆にJ東北エリアがR北海道に吸収されたらこけそうだ。
まあ北海道の企業に渡来系根性の連中が経営やるとろくなことがない。
257: 2018/07/29(日)20:40 ID:GK8+XcYC(1) AAS
法則が発動するからな。
258: 2018/07/31(火)19:38 ID:CARx9mfm(1) AAS
下手に外資系のチェーンを誘致しない方がいい。

シ歳便器の法則が発動するのもあるが、ただでさえ短命で精神病んでいる地域で
アメリカンサイズのジャンクフードを食うと、どうなるか・・・
259
(2): 2018/08/04(土)09:13 ID:Y88Ogwg9(1) AAS
甲子園に行っている東北地方の出場校を応援する、自由行動ができる自費渡航者(全校応援による関係者・旅行代理店によるツアーは除く)たちよ!
ICOCAカード、絶対買うなよ!!!!!
※すでにクレジット搭載型Suica・ゆうちょ等のキャッシュカード搭載型Suica・モバイルSuicaを利用し続けている方を除く
260: 2018/08/04(土)12:06 ID:cLPuPOM9(1) AAS
>>259殿は何と戦ってるのやらwww
261: 2018/08/04(土)20:17 ID:4nhRmD6E(1/2) AAS
>>259
個人の自由だろうが!

チェックも出来ないくせに偉そうな馬鹿は黙ってろ
262: 2018/08/04(土)20:33 ID:4nhRmD6E(2/2) AAS
【追記】

大言壮語吐くんなら、外部リンク:blog.goo.ne.jpに書けっての

バス板で「役目は終わった」「畳め」言われてるしw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.203s*