[過去ログ] 高校野球東北勢甲子園優勝は永遠にない!©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
205: 2017/08/17(木)16:50:06.03 ID:EoLU1r/F(2/2) AAS
3回戦勝利なら、準々決勝以降はくじ引きで対戦相手が決まる。
473
(2): 2018/08/03(金)07:12:57.03 ID:DAizHm5b(2/2) AAS
第100回全国高等学校野球選手権記念大会 地方大会:東北勢の出場校の対戦相手が決まった!
監修:スポーツブル『バーチャル高校野球(朝日新聞・朝日放送テレビ協力)』外部リンク:vk.sportsbull.jp

警告:超強豪校である『コヒ』マークは過去に甲子園で(春夏通じで)優勝経験を多く持つ、
弱小校を瞬殺(大量得点を奪う可能性が高い)するいわゆる『デス(殺)チーム』を示す

*青森:八戸学院光星(2年ぶり9回目) - 明石商(西・兵庫:初出場):7日目の1回戦第2試合
*秋田:金足農(11年ぶり6回目) - 【コヒ - 春1回優勝】鹿児島実業(鹿児島:3年ぶり19回目):4日目の1回戦第2試合
*岩手:花巻東(3年ぶり9回目) - 下関国際(山口:2年連続2回目):5日目の1回戦第2試合
*宮城:仙台育英(2年連続27回目) - 【コヒ - 春1回優勝】浦和学院(南・埼玉:5年ぶり13回目):8日目の2回戦第2試合
*山形:羽黒(15年ぶり2回目) - 奈良大付(奈良:初出場):6日目の1回戦第3試合
*福島:聖光学院(12年連続15回目) - 【コヒ - 春2回・夏1回優勝】報徳学園(東・兵庫:8年ぶり15回目):7日目の2回戦第3試合
省1
585
(2): 2018/08/17(金)20:42:51.03 ID:08y06SuC(8/8) AAS
高校野球に興味が全くない秋田県民、『早よ敗退して秋田に戻ってこい!!』と願っているらしい。
791: 2019/03/25(月)14:24:26.03 ID:VkUwngaD(5/5) AAS
【速報】盛岡大付が初戦突破 センバツ、石岡一に3−2
外部リンク:www.iwate-np.co.jp
第91回選抜高校野球大会第3日は25日、甲子園球場で1回戦が行われ、
2年ぶり5度目の出場となる盛岡大付は21世紀枠で初出場の石岡一(茨城)に3−2で勝利した。

盛岡大付は大会第7日の29日、ベスト8をかけて龍谷大平安(京都)と第2試合(11時30分開始予定)で対戦する。
793: 2019/03/25(月)18:26:42.03 ID:88ckvm2X(1) AAS
誘導

東北勢が甲子園優勝したら誰が損するのか
2chスレ:tohoku
886: 2019/08/10(土)19:28:04.03 ID:bb3QW+ov(3/5) AAS
もうすぐ
996: 2019/08/22(木)12:44:26.03 ID:rt2z/w/6(13/17) AAS
996
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s