[過去ログ] 山形県総合 Part2 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
222(2): 山形県とツングースの関係 2017/12/31(日)23:30 ID:pE9cboQp(1/8) AAS
山形県民は遊び心がなく保守的で慎重な所があり、よくいえば清貧で地道な生活を好むが、
悪く言えば排他的である。同じ寒冷地に何十万年も生活をしてきたネアンデルタール人を思わせる。
もしかしたら寒冷地だと文化的な生活は厳しく、マタギの様な狩猟生活で精いっぱいだろうか。
そんな山形県の民話に「天からの食い物」がある。内容は大口を開けて雨水で生活をしていた様な
原始人を神様は不憫に思い、米の飯を原始人に与えたのだ。実際は、犬を食っていたかどうかだが、
狩猟民族だし動物を殺すのを神様は許せなかっただろう。ところが原始人はその飯を粗末にし、
飯を丸めて原始人同士が争いをし、しまいには飯で祭壇を作って原始人を支配する者もあらわれた。
それに怒った神様は一切の飯を与えなくなった。だが飯の味を覚えた原始人は「白いものをくれ」と
天に叫んだものだから、神様はあまりにも喧しかったので眠れなくなった。堪りかねた神様は、
そこまで言うならと白いものをやろうと白いものを与えたが、それは雪だったという。教訓からか、
省1
223: 2017/12/31(日)23:30 ID:pE9cboQp(2/8) AAS
そもそも山形県域は弥生初期から、酷い争いはなく早い段階に農耕を持ち大和王権にも従っている。
仮の話とすればその原始人は、山形県民にとっての反面教師なる民族をモデルにしたのだろう。
考えられるのは、紀元前3世紀に対馬海流を通じて青森県津軽地方に農耕文化が伝わっていることだ。
その後の倭国大乱を起こした者に、寒冷化と言う天罰が下り、全国で農耕ができなくなったと思われる。
飯で祭壇を作ったというのも、財を楯に権力を得た豪族が倭国大乱を起こしたというのが妥当だろう。
この時代の寒冷化で、東北には遺伝子的に見ても複数の民族で組成されている蝦夷が住み着いている。
寒冷化で南下したアイヌやツングース人、中央集権から追われた者、商人が進出してきたのだろう。
東北で「内」と言う地名の由来は朝鮮語と言うが、もしかしたらアルタイ系の下位区分ではないか。
それをアイヌやニブフが語呂を取ってアイヌ語に取り組んだともいえ、証拠に地名が残っている。
事実Y染色体を見ても東北にはO系が多く、遼河文明の担い手やウラルに多いN系も多数いるからだ。
省3
224: 山形県とツングースの関係 2017/12/31(日)23:31 ID:pE9cboQp(3/8) AAS
それとも「天からの食い物」は近代朝鮮の話で、文明を与えたが、恩を仇で返された話かもしれない。
朝鮮民族は濊の時代から小便洗顔する様な民族で、それを李氏朝鮮時代まで続けていたらしい。
韓国のネットで「朝鮮人はエベンキ族がルーツ」を隠すのは、日本に知られると都合が悪いというが、
現在朝鮮人のルーツがエベンキ族という情報は、一部のヘイトサイトによるものしかない。
おそらく外満州周辺のツングース系文化が、朝鮮半島やシベリアに分散したという方が現実的である。
もちろん高句麗や百済とは遺伝子的には同じだろうけど、文化や言語に至っては扶余系で全くの別物だ。
新羅も秦の始皇帝の過酷な労働から逃げてきた亡命者と倭人が作った国で、元は秦韓と言われていた。
その亡命者は複数の民族(秦系、扶余系、ツングース系、モンゴル系、テュルク系、ユダヤ系)で
構成されており、高麗以降に複数の言語が混ざり合い、鎖国も加え朝鮮語は孤立してしまっただろう。
そのため、エベンキ語が朝鮮語に共通する語呂があるのは別に不思議ではないし、他国にもあるだろう。
省4
225: 山形県とツングースの関係 2017/12/31(日)23:32 ID:pE9cboQp(4/8) AAS
あと沿海州は本当に中国(漢民族)の土地だろうか。とある妄想地図を見たが、明らかに清の版図で
そもそも清自体が中国特権層を占める中国の国ではなく、ツングース系満州族の国である。
中国と沿海州を同時に征服した民族は、元(モンゴル系)と清(ツングース系)であり、
明の場合は口だけは沿海州を支配したことになって、実際のところは後漢の領土より無かったという。
ただ沿海州は大まかに見てモンゴロイド系で間違いないが、粛慎時代からツングース系の土地だ。
粛慎〜靺鞨時代の沿海州の住民はツングース語族であるが、シナ語族や扶余語族とは言葉が違い、
あまりにも寒冷すぎて農耕には向かず、豚を飼って小便洗顔や豚の脂で暖を取る貧しい辺境だ。
もっともツングース語はアルタイ系の下位区分で、成り立ちから見てシナ語族とは全くの別物でもある。
だからコミュニケーションや農耕が上手くいかないからか、中国は長年積極的な支配は拒んでいた。
226: 山形県とツングースの関係 2017/12/31(日)23:33 ID:pE9cboQp(5/8) AAS
ところが清の時代も科挙が行われてお入り、次第に清の特権階層に漢民族が参入してきたのだろう。
沿海州は、ロシアの不凍港が欲しいこと、漢民族が管理しにくい土地を手放したいという理由で、
ロシアの領土となった。イメージが悪いのは、白人主義による有色人種差別の延長でもあり、
過去のソビエト時代のアジア人への弾圧、閉鎖都市だったウラジオストク、後世の妬みが原因だろう。
だがこのまま沿海州が今のシナの土地だったら、日本海の環境は反吐が出るほど酷いものになる。
元々が少数民族なツングース系の土地ではあるが、人口の多いロシア人と混血が進んだ結果だろう。
日本の一部を外国に捨てろという連中には、末期の糖質なのではないかと嫌な気分になるが、
こういう人間こそ劣等感が強いとしか言えない。やはり今の故郷を大事にするしかない。
227(1): 山形県とツングースの関係 2017/12/31(日)23:33 ID:pE9cboQp(6/8) AAS
では朝鮮人の元のルーツがエベンキ人と言えばヘイトと言われるが、厳密には悪魔の門の洞窟人だ。
悪魔の門の洞窟人に一番近い遺伝子は、エベンキ族と同じツングース系のウルチ族という。
ウルチ・オロチ・オロチョン・オロッコ=ウィルタはツングース系民族名で方言による違いだ。
八岐大蛇の「大蛇」をオロチと言い、八岐大蛇のモデルはツングース系のオロチ族かもしれない。
もしかしたらウテベも入るかもしれないが、この場合はエベン・エベンキも同意語ということになる。
そういえばアイヌ語で丈夫な体を持ちながらも働かず、生活に困るような者はウェンペと呼ぶが、
もしかしたら、アイヌから見たツングース系はそういう者に見えていたかもしれない。
ウェンペの人物像が「天からの食い物」に出てくる原始人といえば辻褄が合う。小便洗顔するし。
ちなみにツングース系のハプログループは何処もC系が多いが、O系が多数派のナナイもいる。
ただハプログループC系は騎馬民族に多く、シルクロード経由でユダヤ文化を持ち込んだ者だろう。
省1
228: 山形県とツングースの関係 2017/12/31(日)23:34 ID:pE9cboQp(7/8) AAS
高句麗や百済もツングース系と言われているが、顔が似ているだけで遺伝子的な結果であろう。
文化は外満州周辺と扶余系とは全く違うという。扶余系は中国やモンゴルから文化的な影響を受け、
本来のツングース語を話したところで、コミュニケーションの弊害で生活ができないではないか。
同じことは、イヌイットが生活しやすくするため、英語にシフトしているのと同じだ。
高句麗の成り立ちは濊と狛が合流して強大な国家を造ったとなっているが、支配層は狛(こま)で
その語呂を高句麗(こま)に変えたのだ。言語や文化は多数派の濊の影響が濃くなっている。
つまり多数派の濊は高句麗時代から近代の李氏朝鮮時代まで支配されている奴婢・平民であり、
それも鎖国のせいでトーテムポール等のツングース系の文化をそのまま引き継いでいた。
濊が政治的権力を持ち出したきっかけは、李氏朝鮮末期の両班の敷居が低くなったのが一番大きい。
229(1): 山形県とツングースの関係 2017/12/31(日)23:35 ID:pE9cboQp(8/8) AAS
今の朝鮮人の80%はツングース系の遺伝子を持っており、これは多数派の濊の影響だろう。そのうえ、
南方顔の美人を中国に朝貢してしまい、結果的に中国に好まれないツングース顔の女性しかいなくなり、
そのうえに性欲に困った男が近親相姦を行い、ツングース系(濊)の遺伝子が濃くなったのが実情だ。
そういう意味で朝鮮人をツングース系のエベンキ族と同じと言われたら、屈辱的に違いない。
もっとも整形医療より精神医療を重視すべきというのは、朝鮮だけでなく何処でも言えそうだけど…
網走には「オロチョンの火祭り」があり、アイヌが売国行為を行っているだろ?と言っているが、
そもそもオロチョンで火祭りなどないし、火祭りの担い手は遺伝子的にニブフの可能性が高い。
ただ和人の方が、語呂がいいという理由でオロチョンとしたのが通説だという。
歴史的に日本はニブフを粛慎と表現しておるが、これは見た目が粛慎に似ていたからだろう。
火祭りは何もアイヌだけでなく、興味深いのは新潟、山形、秋田でも多数火祭りが行われている。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*