スッポンって本当においしいの? (824レス)
スッポンって本当においしいの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/toba/1094295523/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
107: シーク者 [] 05/02/23 15:19:09 ID:U0IlSQZH 毎年自前の仕掛けで夏に天然スッポン捕って食ってます。 おととしからはじめて15匹くらいさばいてるけれど味については個体差もあるけれど甲羅に模様がないのがまずウマいと思う。 さばく前の注意点は ・水を替えながら最低1ヶ月以上絶食させる。 さばく時の注意点は 1、腎臓?(苦玉)は絶対に割らないようにする。 2、尿が身につくと全部がくさくて食べられなくなるので、膀胱を破らないように慎重に取り除く。 調理のときの注意点は 1、肉は日本酒で洗いながら皿に置く。 2、灰汁出しが一番肝心なので、強火でしっかりやる。 3、本格的に煮るときは大量の日本酒を使う。1キロ程度のスッポンにつき1リットルくらいの日本酒を使うつもりで 4、ここが大事な点だが、煮込み時間が2時間くらいを越えてはじめてガラッとうまくなる。 煮込み時間が30分程度だとむしろマズいです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/toba/1094295523/107
110: ななしの珍味 [sage] 05/02/28 11:18:56 ID:k0i0oMtv >>107 レシピTHNX〜 実は昨日レシピを見ないで作っちゃいました。 結果ですが、灰汁とって1時間煮込んだあと、待ちきれず圧力鍋に。。 やわらかく成り過ぎました・・・><;。 作って頂いたレシピの確認ですが ・灰汁出し時、材料投入は水から?お湯から?時間は? ・灰汁出しにも酒・生姜は必要? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/toba/1094295523/110
111: ななしの珍味 [] 05/03/04 00:15:47 ID:kaFpz3ea >>107 うままま〜 同じ材料でガンガン煮込んだら 全然違う味だよ〜 スッポンと酒と生姜でガンガンガンと 煮て灰汁すくいまくったよ。 煮立ってからはストーブの上でやったよ〜。 うまままま〜。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/toba/1094295523/111
155: ななしの珍味 [] 2005/09/13(火) 18:22:08 ID:uPhSXA0t 今日ハゼ釣りに行って来てスッポンが釣れちゃい、調理方を調べようと思い、ここ見っけました。 >>107さん、調理、挑戦してみようと思います。 更にアドバイスがあればお願いします。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/toba/1094295523/155
220: ななしの珍味 [] 2005/11/29(火) 11:24:58 ID:rzEXoO1+ 219だけど上の方の>>107サンの作り方みて3月ごろ作ったんだけど ドコに皮があるのか?いつ、どうやって皮を剥くのか? わからんかったバイ(´・ω・`) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/toba/1094295523/220
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s