[過去ログ] 【ATP】男子プロテニス総合スレッド439ワッチョイ有 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
655(2): 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ b58d-Q86W) 2024/12/07(土)18:58 ID:OIBY1dqk0(1) AAS
カラス現時点でもフェデラーより技術あるように見えるんだが
ドロップとかフェデラーあんな上手くなかっただろ?
659: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 3601-AWWo) 2024/12/07(土)19:28 ID:QJmIAXjh0(3/5) AAS
>>655
2005上海決勝とか見るとフェデラーと
ナルバンディアンの壮絶なドロップ合戦が見れるから
おすすめ
こういう試合見て思うのは
やっぱGS以外でも5セットは残した方が良かったよな
って感想
666: 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ eac4-kG+g) 2024/12/07(土)23:23 ID:wRP0nVEE0(1) AAS
>>655
ドロップだけの技術なら古今東西のツアー上位の選手でアルカラスがダントツで上手いと思うわ
ドロップって大抵の選手がアクセントで使うだけで、大して練習もしてないと思うが、カラスはおそらくストロークやボレー練習と同じ重要度でドロップもやり込んでると思う
フェデラーの技術ってスライスやライジングや異常なリストの強さを使ったショットなど、基本的技術の総合力ってイメージ。あとフォームに無駄がなさすぎて何でも上手く見えるw
スライスと見せかけた回転量多いバックドロップとか惚れ惚れするけど、勝利に寄与するドロップという意味ではアルカラスの方が確実に上だと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s