[過去ログ] スクール生の対話スレッド34試合目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: 2024/10/24(木)19:05:33.03 ID:ZIhmj/GK(2/2) AAS
>>12
「会話泥棒」ってやつですね
おれの周囲にもいます、テニス関係ないけど
137(3): 2024/11/11(月)01:07:35.03 ID:PF8S25Yn(1) AAS
スクールのサイトの出席予定の人数見たら1人というクラスがあったんだがこの場合コーチと2人でシングルス練習になるのかな?
2人とかの日もあってその場合ダブルスも出来ないからシングルスが出来るのか?
そうだとしたらラッキーな時間だよね
276: 2024/11/25(月)20:40:24.03 ID:PG+sHqIi(1) AAS
>>274
上のクラスいけるけど時間的にその枠しか行けない、コーチや他の生徒と仲良くなってその枠に行きたい、みたいな理由で上に行かない人もいるからな
上手い人が一人いれば、周りも追随して上手くなっていく現象もあるっちゃある
587: 02/01(土)13:40:05.03 ID:rtbsY2YU(1) AAS
言語化は自分のどこが悪いのかわからない人にとって大事
真の原因がわからなくて暗中模索してる人が多すぎる
だからといって言語化すれば上手くなるのかといったらそれも違うよね
818(1): 04/05(土)10:38:13.03 ID:jPzw2Icq(1) AAS
>>816
やっぱりあれ、良くなかったのか。
ずっと違和感感じていたんだよね。
820: 04/05(土)10:42:09.03 ID:ixNkDRKh(1/2) AAS
>>818
うん。そればかりしてると試合になると決めきれない
上級になると球出しのボールを決める練習よりも、ラリーの中で決めていくほうが遥かに練習になるからな。別物だし
859: 04/19(土)11:31:14.03 ID:sEhEJuQO(6/6) AAS
なぜブラジル人サッカー選手が上手いかというと
遊びが原点(原点率が高い)にあるからでしょう
そのためテクニック面で塩梅の幅が広いわけです
日本人でも錦織、西岡とかは、他の選手に比べて遊び(塩梅)の部分をたくさん持ってます
日本のジュニア育成コーチらはこの遊びにフォーカスあてられてない人がほとんどなんですよねえ
なぜならわからないから(自分の経験的に)
だから世界標準的な教科書(世界のトレンド)表層的なとこばかり気にしするようになる(それしかできないから)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.166s*