[過去ログ] テニスYouTuberについて語ろう_Part18 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
410: 2024/05/26(日)03:20 ID:vOaH00nz(1/11) AAS
オレが出てる中級クラスの大会は割とフォームきれいな人いる
子供のころから長くテニスやってるけどオープンクラスのジュニアや大学生たちとまともに打ち合ったら1試合でスタミナ空っぽなるからもうBC級やCD級でいいって人たち
変なフォームのおっさんたちとの対比がすごい
412: 2024/05/26(日)14:34 ID:vOaH00nz(2/11) AAS
初心者の大会っていうとオレが住んでるとこじゃG級
H級てのもあったかもしれない
415: 2024/05/26(日)16:28 ID:vOaH00nz(3/11) AAS
>>414
ええホントすみません
この人たち変な打ち方すんなーと思いながらも大会終わった後一緒に大型スポーツ店行ったり飯食いながらテニス談義するの楽しいんすよ
勝ちはちゃんと譲ってますから大丈夫ですよ
早けりゃ3試合目、遅くとも5試合目には必ず足つってリタイヤなりますから
それに大人からテニス始めた人相手でも鍛えまくってて練習回数も多い体力お化けだとふつーに負けますし
417: 2024/05/26(日)18:19 ID:vOaH00nz(4/11) AAS
>>416
それで6試合足つらずに切り抜けられりゃだーれもテニスで苦労しませんて
打ち方変でも脚力と心肺機能強いおっさんたちはなかなかめんどくさいですよ?
私と違って当たり損ねで運よくポイントとれてもメンタル的にがっくりきたりしませんし
私が出てる大会だとどんだけ温存しても優勝までの6試合は厳しいですね
オープン出るのやめて降りてきた常連が他にも数人いますし
非力さんの半分くらいでも動けりゃまたオープンに出てもいいですが
419: 2024/05/26(日)20:14 ID:vOaH00nz(5/11) AAS
雑魚で十分っすわ
間違って優勝なんかしたら今のクラス出られなくなって草はオープンしかなくなるし
オープンは趣味以上の人が混じってるからいやなんだよな
あと中上級者と5試合やるほうが球速いジュニアとの1試合よりはるかにきついよ
球遅いとほとんどの球に追いつくことができるからね
しかも足細かく使って良い打点を確保する余裕まであるから鍛えてない人はこれだけでかなり消耗する
大学生とかとやるとウィナーくらってラリーが早めに終わることもあるからね
421: 2024/05/26(日)20:30 ID:vOaH00nz(6/11) AAS
まあ全ポイントウィナーくらえばそうだろうねw
423: 2024/05/26(日)20:42 ID:vOaH00nz(7/11) AAS
そうね、スクール中級だとそうかもねw
424: 2024/05/26(日)20:43 ID:vOaH00nz(8/11) AAS
ジュエインドアってとこなら行ってみたいな
あの人に習いたいわ
427: 2024/05/26(日)21:04 ID:vOaH00nz(9/11) AAS
あー、シコラー憧れた時期ありましたw
あの屈強な耐久性に
打ちじこり??系というのはかっこいいと思いますよ
429: 2024/05/26(日)21:06 ID:vOaH00nz(10/11) AAS
あと自分からフォームきれいですとは言わないっすわさすがにw
学生時代もやってたってのはすぐバレはしますがね
431: 2024/05/26(日)21:59 ID:vOaH00nz(11/11) AAS
楽しませていただいてありがとうございました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s