[過去ログ]
テニスラケットについて語るすれ Part.18 (1002レス)
テニスラケットについて語るすれ Part.18 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1703416776/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
458: 名無しさん@エースをねらえ! [sage] 2024/09/30(月) 04:42:22.46 ID:eAq15q5C 飛ぶラケットをスーパースィングスピードで抑えて打ってる選手が厚いラケット使ってるんでね それできるとめちゃ重いボールになる(が、普通は飛びの方が勝ってしまい扱いきれない) わかりやすい例としてイーゾーンの100を使ってるルードとか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1703416776/458
461: 名無しさん@エースをねらえ! [] 2024/09/30(月) 12:54:28.91 ID:eAq15q5C >>49 別にルードは例で出しただけでどうでもいい プロレベルが厚いパワーラケットを使う場合について話しただけ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1703416776/461
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.167s*