日本男子プレーヤー総合スレッド11 (937レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
91: (ワッチョイ 8714-84iH) 2024/01/23(火)20:08:57.25 ID:57SvB+fw0(1) AAS
たろりんも勉も出ないんだね
427: (ワッチョイ 9f85-w4jW) 2024/09/17(火)22:39:51.25 ID:99BpVe4S0(1) AAS
守屋ってなんでこんな低迷してんの?
ITFまで落ちてんじゃん…
706: (ワッチョイ ff8a-3Pb3) 01/21(火)16:55:46.25 ID:rbJO5xPN0(1) AAS
【1/13週の結果】
全豪(H) 西岡(R64) 錦織(R64) 太郎(R128) [ダブルス]渡邉/柚木(R64)
ノンタブリー3CH75(H) 望月慎(R16) 島袋(R16) 清水(R16) 野口(R16) 今村(Q1) 中川(Q1) 守屋(Q2) [ダブルス]上杉/Nam(QF)
【1/20週の予定】
オエイラス3CH100(IH) 内山
全豪は西岡と錦織がともに2回戦で敗退、太郎と渡邉柚木組は初戦敗退
タイのCHには多数が出場したが、全員が早期敗退した
全豪はジュニアと車いす部門が開まり、ジュニアシングルスには富澤直人、田畑遼、川西飛生、神山宏正、逸﨑獅王が出場したが、富澤が2回戦敗退、ほかの4人は初戦敗退、ダブルスでは逸﨑田畑組が初戦敗退、2回戦へ進んだ川西神山組が唯一の勝ち残りとなっている
車いすシングルスは小田、眞田、荒井が初戦を勝ち、三木は敗退、ダブルスへは小田Egberink組、荒井三木組、眞田Ratzlaff組が出場する
今週のCH出場は、ポルトガルの内山のみ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s