[過去ログ]
【信者】窪田テニスってどうよ?Part.10 (1002レス)
【信者】窪田テニスってどうよ?Part.10 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1669166206/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
248: 名無しさん@エースをねらえ! [] 2023/12/20(水) 21:07:24.58 ID:gi4FWx9i >>246 まあスレチになるからあんま触れるとアレだけど、右手の位置を上げたいなら、ユニットターンの時ラケットヘッドを相手コート側に前傾させると、自然と左手の高さまで上がるようにはなるよ sadoは確か今ラケットヘッドを錦織選手みたいに真上にしてるから、別にそれが間違いとは思わんけどあくまで上げたいならそう言う方法もあるって話 あと、ラケットヘッドが落ちすぎるのと右手の高さは関係あるとは思うけどそれだけではないかなとも思ったりはする http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1669166206/248
263: 名無しさん@エースをねらえ! [] 2023/12/21(木) 10:24:34.58 ID:1Vqnuowa >>262 それは振り出してからも手の甲が上を向いているってこと? 振り始めが手の甲が上なのはあるあるだと思うけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1669166206/263
281: SADOテニ [] 2023/12/22(金) 11:38:47.58 ID:ou9Wb+XK >>279 例をテニスにします。 スピンサーブでボールを高く跳ねさせるには? よくある動画です。 ボールが高く弾む条件はなんですか? ・より高い所から落とすこと。 ・勢いよく落とすこと。 これだけです。 ただ高く上げて弾ませようとしてもただのチャンスボールです。 でも速く高く上げるとフォルトするのがあたりまえ。 だからボールに縦回転を与えて速いスピードで高く上げても空気抵抗でより速く地面に着弾させるということになります。 その回転に伴い副産物でバウンドしてからキックしたりする。 これが理屈です。 こういう打ち方をしたら高く弾む!わけでは無いんです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1669166206/281
539: 名無しさん@エースをねらえ! [] 2023/12/31(日) 09:08:03.58 ID:ZvTB2b8g >>538 練習量ってのは今のその人たちよりって話ね 昔からやってる人の総練習量を超えるのは無理だけど今現在の練習量を超えるのはできなくはないと思うし あと、サーブは1人でも練習できるし一番なんの影響も受けずに自分がコントロールできるショットだからそこを練習した方がいい 自分のサービスゲームは楽に取れるようにしてタイブレークで粘って勝つかどこかでブレークできそうならそこでブレークしてあとはキープするみたいな勝ち方が一番いいんじゃない で、粘るためにある程度の走り込み、sadoも言ってたけど高強度の有酸素運動をする必要があるって感じ まあ、あくまであなたがまだ30代くらいの想定で話してるからどうかわからんけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1669166206/539
540: 名無しさん@エースをねらえ! [] 2023/12/31(日) 09:47:21.58 ID:rdB1CKun あきらかに練習不足 知識と経験だけで何とかしようとしてしまった ここの掲示板はいろいろなアドバイスがあって宝の山に見えたので甘えてしまった リタイヤを考える年になったので焦りもあります 年始から練習ガンバロー http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1669166206/540
611: SADOテニ [] 2024/01/01(月) 15:59:41.58 ID:APg1l1xh >>610 いやーぶっちゃけそこよりも俺の考えの反対意見が見れるほうが俺的には大きいんですよね笑 後同列というか、俺の方がチャンネル登録者も少ないんで下!?かな笑 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1669166206/611
775: SADOテニ [] 2024/01/15(月) 10:30:53.58 ID:FZKVTnMI >>774 どこかのコートで偶然お会いしたこともあって、 コートがあくまでしっかりアップしているのを見てやっぱちげーなーって思わされました^_^ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1669166206/775
783: SADOテニ [] 2024/01/15(月) 15:49:07.58 ID:FZKVTnMI >>780 体格もあるしそこはやっぱりプロですからね^_^ 綺麗に伸びてきますよ^_^ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1669166206/783
917: SADOテニ [] 2024/01/21(日) 23:03:27.58 ID:0RCX8Bvl >>916 ただ一つ言えるのはヒラさん俺のコメント忘れてるよね笑 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1669166206/917
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s