[過去ログ] 【信者】窪田テニスってどうよ?Part.10 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
761: 2024/01/14(日)21:25 ID:wlFVD/uH(7/9) AAS
ぬいくんもフォロースルー首に巻くのがよくない 中級者に多い
みたいな重箱ばかりつついてるから
それを鵜呑みしたおっさんが路頭に迷うんだよな
そんなとこに本質ないしっていうな
首に巻く選手なんていくらでもいるだろって
762: 2024/01/14(日)21:31 ID:wlFVD/uH(8/9) AAS
ああいうのは細かい枝ばかり気にして幹を鍛えない理論派(笑)おっさん続出させるんだよ
脳筋を軸にできない人はスポーツは上達しない
脳金が幹で、+αで重箱理論を加えるイメージじゃないと
763: 2024/01/14(日)21:36 ID:wlFVD/uH(9/9) AAS
膝くんはああいう感じだけど脳金タイプ
ひたすら試合と練習積んでることが軸となってる
764
(1): SADOテニ 2024/01/14(日)21:37 ID:CnY+GXxD(1/3) AAS
>>760そうなんですね笑笑
まぁやったにはやったけど
一回きりですしね笑
後ヒラさんはスタテニの練習会でかなり酷かったので笑
トコビッチさんも俺はちょっと引くっすね笑
765
(1): 2024/01/14(日)21:41 ID:3a5dS/tK(2/2) AAS
>>764
考え方が違うだってさ
彼はまだ4スタンス理論に基づいたプロと同じフォームになれば強くなれるという考えが染み付いてる感じかな
766: SADOテニ 2024/01/14(日)21:51 ID:CnY+GXxD(2/3) AAS
>>765
まあ道は違うけど努力の仕方と要領次第かなと思いますよ笑

遠回りだとしてもその分速くいっぱい進めばいいと思うし^_^

自分の好きなことをやるのが1番いいんじゃないですかね?笑
それも全部自己責任ですからね^_^
俺は4スタンスも信用してないですし笑
767: 2024/01/14(日)22:11 ID:jQ+1TxE5(2/2) AAS
ID:wlFVD/uHみたいに脳金と脳筋が一緒になるような低能が
「重箱のすみを」とか言うなって
768
(1): 2024/01/14(日)22:18 ID:8Q5wKekk(5/5) AAS
脱力テニス専門学校w
太郎ww
769
(1): SADOテニ 2024/01/14(日)22:23 ID:CnY+GXxD(3/3) AAS
>>768
いやー太郎さん強かったです^_^
4-6でしたー
770
(1): 2024/01/15(月)09:01 ID:ZqENOlQW(1/3) AAS
>>769
太郎さんに4-6
SADOさん、YouTubeのイメージよりだいぶ強い
SADOさんに限らず、YouTubeって実際より弱そうに見えますよね
771
(1): SADOテニ 2024/01/15(月)09:20 ID:FZKVTnMI(1/9) AAS
>>770
ありがとうございます笑
最初のサービスゲームで初めて元プロとやるということでダブルフォルトでブレイクされてそこからブレイク出来ずに終わりました笑

やっぱ動画だとわかりづらい部分って多いと思います。

やった時は本当に全部のショットでどっち打つかとかも分からなかったし、打たせる駆け引きもさせて貰えない感じで笑

ボールの伸びなんかもやっぱり市民大会で当たる人よりは伸びてきましたし。

YouTubeの人たちって思ってる以上にやっぱり強いですよ^_^
省1
772
(1): SADOテニ 2024/01/15(月)09:35 ID:FZKVTnMI(2/9) AAS
>>771
初対戦で4-6。
一見競ってるように見えますけど差は歴然です。
太郎さんのほうが手札倍以上に持っているような状態でした笑
773
(1): 2024/01/15(月)10:13 ID:0fqpHVYX(1) AAS
>>772そりゃタロちゃん一応プロだしなあ
脱力系へっぽこサーブの宣教師だけどシロウトより引き出しは持ってるやろ
774
(2): SADOテニ 2024/01/15(月)10:26 ID:FZKVTnMI(3/9) AAS
>>773
いやー。
サーブのキレが1番キツかったですよ笑
全然へっぽこでは無かったです。
コース、回転、スピードが笑笑

そのインスピでは多分ニセコリさん?
が太郎さんに勝って優勝してたと思います^_^

ただ俺のサーブは通用するというのだけ収穫でした^_^

エースも取れてたし、サーブアンドボレーでもポイント取れてキープはできてたので。

ただそれ以外は及ばずでしたけど笑
775: SADOテニ 2024/01/15(月)10:30 ID:FZKVTnMI(4/9) AAS
>>774
どこかのコートで偶然お会いしたこともあって、
コートがあくまでしっかりアップしているのを見てやっぱちげーなーって思わされました^_^
776
(1): 2024/01/15(月)10:41 ID:1wfup2b6(1/2) AAS
SADOさん埼玉北部優勝したとのことですが
埼玉県大会ではどうだったんですか?
色んなテニスYouTuberが出てますよね
777
(1): SADOテニ 2024/01/15(月)10:48 ID:FZKVTnMI(5/9) AAS
>>776
埼玉県から佐渡に移住する時に優勝して出場権を取れたのですが、やはり佐渡からでは出れないので辞退しました。
俺の作ったサークルメンバーで埼玉県3位になった子もいますね!

上位の人たちとも草トーとかで当たったこともありますね^_^

スナワートカップとかでT-PRESSによくでてるくる人やともやんchに出てきたセルフィッシュの方とダブルスでしたけど。

T-PRESSの方とは5-6
セルフィッシュの方とは6-5

で。
埼玉でがっつりやってると色んな経験をさせてもらえますね^_^
778
(1): 2024/01/15(月)12:09 ID:ZqENOlQW(2/3) AAS
>>777
ご丁寧に返信ありがとうございます
北部優勝、太郎さんに46で県大会だとどのくらい
までいけたのか興味があったもので
新潟と比較すると層の厚さが違う感じでしょうか
779
(1): SADOテニ 2024/01/15(月)12:37 ID:FZKVTnMI(6/9) AAS
>>778
層の厚さはそんなにかわらないと思いますよ^_^
780
(1): 2024/01/15(月)13:29 ID:rs+wD35Y(1) AAS
>>774マジ??とすればあのゆるゆる打法はそれなりの結果を出せるちゅうわけやな
弟子のモーリーには伝授できなかったのは不適合だっただけか
1-
あと 222 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.303s*