[過去ログ] 吉田伊織について語るスレ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
395: 2021/09/06(月)23:56 ID:CVfPKQHN(1) AAS
>>394
本来なら吉田はねぱーる側にカテゴライズされるべき人なんだけどな
変にガチ感出してしまったから後に退けなくなった感じはある
396
(1): 2021/09/07(火)00:11 ID:otjvMiLi(1) AAS
ねぱーるの伊織ステップとコラボしたら神回の予感
397: 2021/09/07(火)06:45 ID:pKajIPqd(1) AAS
日本人の精神は 『武士道』 に あり

礼儀に始まり 礼儀で 終わる。
負けても 勝っても 対戦相手を 敬い 尊ぶ。
望外行為をするなど とんでもない基地外沙汰。
それで 日本テニス協会の幹部で居られる 松岡修造の汚い精神構造。
許せない。

オリンピック競技精神
公平、公正、平等、自由のスポーツ競技精神でもある。

★★テレビ朝日にものもうす。
★★★不良・松岡修造を何故テレビに出すか?
省17
398: 2021/09/07(火)16:18 ID:cjObnQVI(1) AAS
「音が爆発音」の彼うまいなあ
伊織の球が鋭いときはつなぎで高めの返しで
少しでも甘く来たら確実に仕留めてる
399: 2021/09/07(火)16:39 ID:glt3OT32(1) AAS
>>396
プライド高そうだから自分の欠点をネタにするようなことはしなさそう
400: 2021/09/07(火)17:33 ID:rAqrI/D1(1) AAS
この人何年たってもバックハンドがダメだな。スライスだろうが両手打ちだろうが毎回肩入らなくて半身だよな。
401
(3): 2021/09/07(火)21:25 ID:wVq+HDsx(1) AAS
最近コメント欄に技術的なマジレスが増えてきてる感じするけどなんでだろ?ちょっと前までは肯定意見しか見当たらなかったけど
402: 2021/09/07(火)21:26 ID:Fi4ZJQCY(1) AAS
>>401
全く同じことオモタ
403: 2021/09/07(火)21:38 ID:EwICxwjN(1) AAS
以前と比べて相手のレベル上がってるからじゃない?
404: 2021/09/07(火)22:44 ID:bK/q7u1w(1) AAS
>>401
3つやな

コーチされている動画内では良くなったのに、最近の動画で明らかに元に戻っており誰にでも欠点がわかるようになった

最近のラリー動画で、色んな有望選手の背後から撮影すると明らかに伊織と差があることが顕著になった

ラリーしてるだけの動画はおそらくテニス経験者くらいしか見ない。ポジティブだけのお花畑層は単純に最近の動画見てない
405: 2021/09/08(水)00:01 ID:JvAER1j5(1) AAS
なんだ最近のガニマタオープンスタンスは
406: 2021/09/08(水)00:21 ID:tWRP4lZg(1/2) AAS
バックスライスまでガニマタオープンじゃん。選手紹介動画の再生に味をしめてもうやる気ないだろ。
407: 2021/09/08(水)00:55 ID:MwzAc0Bg(1) AAS
チチパスの悪口はそこまでだ
408: 2021/09/08(水)01:13 ID:LkeEtnmx(1) AAS
最新の動画で、フォアのリターン苦手だと言ってたりリターンってストロークと違うんですかとか聞いてたりしてるけど、え?マジ?今そんなこと言ってんの?と普通に驚いた

ならラリー気持ちよく打つ前にリターン練習徹底的にしなよ
409: 2021/09/08(水)08:47 ID:1ZwAziHV(1) AAS
>>401
技術的な差は強い全国レベルはジュニアの頃にコーチに正しい動きが身につくように反復練習
してもらっている。同じ動きができるようになるには頭で理解よりも長期で同じ練習しないと
無理だと思う。
410
(1): 2021/09/08(水)11:05 ID:qTdHZD3E(1) AAS
テニスに限らず何事も、才能ないやつは頭を使って練習しないといつまで経っても伸びない
411: 2021/09/08(水)11:27 ID:oKLkcWez(1) AAS
>>410
才能あるやつって感覚でやってるように見えて頭使ってるんだよな
なんだかんだ上手い奴は一つ一つの行動を言語化できるし
才能ないやつに限って聞いてるようで聞いてないとか、自分に合ってない、出来ないからこのままでいくとか言い訳ばっかり
412
(6): 2021/09/08(水)20:18 ID:tWRP4lZg(2/2) AAS
斉藤に「お前は攻めるというとすぐ強く打つことを考えるけど、相手との距離を詰めることを考えないと」みたいなことを言われるてる時の目が焦点合ってなくて、こいつ聞いてねーwと思った。
413: 2021/09/08(水)20:24 ID:iPt3IeRf(1) AAS
>>412
クソワロw
414: 2021/09/08(水)20:35 ID:mAZ9kOOV(1) AAS
>>412
今も変わってないから、全く聞いてなかった(響いてなかった)んだろうな…
1-
あと 588 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.211s*