[過去ログ] 【両手】 バックハンド総合★12 【片手】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
106: 2019/07/13(土)12:48:43.62 ID:Ke/NEtm+(2/4) AAS
あとナダルみたいな厚いグリップも不細工だな
同じようなスピンしか打てない単細胞みたいなテニスで見てても詰まらんしな
206
(1): こーち ◆No.1/op/JA 2019/07/21(日)12:50:23.62 ID:h2oXJ9N9(4/9) AAS
誰だよそれ
216: 2019/07/21(日)14:20:30.62 ID:mOfKOtXd(3/8) AAS
ああ、人気選手のハイライトだけ観るタイプか
それだけでプロ選手の事分かった気になれるんだから凄い
225: 2019/07/21(日)15:03:12.62 ID:qTELo6h+(2/2) AAS
>>224
ナルはきっと打ちたいコースにボールを運ぶ事に重きを置いてたんだろうな
それにしては打つボールがエゲツなかったけど
256: 2019/07/22(月)13:00:12.62 ID:4UpmK0WA(2/2) AAS
>>255
ぜひやり方教えてくださいお願いします
306: 2019/07/29(月)16:46:05.62 ID:ix44hXSv(1) AAS
>>303
確かに攻撃力の最大値は片手だと思う
が、その攻撃力を捻り出すタイミングや条件がシビアなのが難点
411: こーち ◆No.1/op/JA 2019/08/12(月)15:37:53.62 ID:l4zCOaJw(1) AAS
>>410
ともかくしっかりと振り切って、前衛のポーチに捕まらないようにすることですね
しっかりと振り切ったストロークはポーチされにくいです

そしてクロスラリーが深いところに刺されば、相手の返球は甘くなるので、ネットチャンスですね
平行陣にしてボレーでフィニッシュしましょう
416
(1): こーち ◆No.1/op/JA 2019/08/13(火)18:06:50.62 ID:FBjmTtS+(1) AAS
>>414
相手の返球が浅くなるまで待ちましょう
浅い球なら、前衛にボディアタック、足元に鎮める、パッシングを狙う、好きなように料理できます

深いところに刺さる返球はキツイ
こういうボールに対して勝負かけると、大抵はエラーする
こっちも深く返すしかない

>>415
しっかりと振り切って深いところに刺さるクロスボールなら大丈夫
シングルスと同様にダブルスのラリーも深さは重要ですね
487
(1): 2019/08/22(木)14:34:09.62 ID:7H7fDERN(2/3) AAS
こーち
ありがとうございます!
左手フォアの練習に励みます
そして教えて貰った握りでバックハンドストローク習得します。
リターンの際どの握りで待っていたら良いですか?
552: 2019/08/26(月)16:02:24.62 ID:1K3Tsp1j(1) AAS
こーち、うざいから消えて?
606: 2019/09/14(土)17:27:08.62 ID:jGtU/kfz(1) AAS
ナダルのコンパクトで切りつけるようなスライスが打ちたい!
619
(2): 2019/09/25(水)13:48:59.62 ID:OiO/Hdb0(1/2) AAS
片手バックでテイクバックを高く取るメリットって何ですか?
629: 2019/09/25(水)18:01:13.62 ID:H2PgTN2I(2/2) AAS
>>628
加速する
631: [age] 2019/09/27(金)17:51:56.62 AAS
真っ暗闇で使えなかった
822: 2019/12/18(水)11:38:08.62 ID:vaBhqHQ/(2/3) AAS
壁打ちしたことあるのか?w
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.473s*