[過去ログ] 【両手】 バックハンド総合★12 【片手】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88: こーち ◆No.1/op/JA 2019/07/11(木)12:05:53.00 ID:lsfdqzbt(3/3) AAS
てゆーかさっさとNGしろ
お前のレスなど要らん
97: 2019/07/11(木)23:08:30.00 ID:rU3hv/jQ(1) AAS
結局おまえ何が言いたいんや?頭悪い文章やな
スレチやから、さっさと失せろカス
139(1): 2019/07/15(月)10:23:32.00 ID:HSyMShJ3(1) AAS
フェデラーのスライスも守り重視だったな。
ストレートにスライス打ってもジョコは落ち着いて間に合うし、アグレッシブなスライスは見当たらなかった。
149: こーち ◆No.1/op/JA 2019/07/18(木)18:18:15.00 ID:weX5QIcB(2/2) AAS
誤
166: 2019/07/19(金)21:20:40.00 ID:xQvecTqP(2/4) AAS
あーやっぱりこのおじいちゃんわかってないわー
正確に言うと、昔はそういう教え方だっただろうから全くわかってないわけではないんだけど、知識や技術がほとんどアップロードされてない
テニスは球を打ってナンボだけどそれ以前の問題としてボールを打つラケットをどう振るのか、自分の運動特性に合った体全体の使い方(筋肉の使い方だけでなく体重移動や身体の回転の大小を含む)はどのようなものか
そしてそれを具現化するためのグリップはどんな感じになるのか
ものすごく端折るとそういうアプローチ
大きい方から決めていくと良いですよ
222: 2019/07/21(日)14:49:02.00 ID:f8lp+Q6S(1) AAS
コイツってジョコスレ荒らしてたプリキュアオタクでしょ?
まあ、プリキュア観るのに忙しいんだからテニスをあまり見られないのはしょうがない
311: 2019/07/29(月)20:11:19.00 ID:IWGf2MNX(2/2) AAS
スライスで狙いもつけんようなしこり方して勝っても誰も見向きもせんよ
583: 2019/09/02(月)19:41:48.00 ID:NJEH0TGP(1) AAS
フェデラーの試合も面白いけれど、ワウリンカの力強い
片手凄くオモシロイです。
630: 2019/09/26(木)08:19:36.00 ID:paxk/8Br(1) AAS
>>618 震災や停電 紙幣は使える
648(1): こーち ◆No.1/op/JA 2019/09/28(土)20:59:06.00 ID:bfYByk+C(2/2) AAS
大きいフォームだから特別威力が出るわけじゃない、ってのは、フェデラーやナダル、サフィンが証明してるわけだし、
サーキュラーテイクバックに合理性はないでしょう
トッププロはほとんど例外なくセミサーキュラーだし
805: 2019/12/05(木)00:23:28.00 ID:S1tea1Tl(1) AAS
教科書の意味わかってるのか…?
807(1): [age] 2019/12/05(木)03:37:08.00 AAS
忘却曲線て知ってるかな?
この場合にもあてはまるとすると
週一回では、難しい。
忘れてからやるという繰り返しになる
それに、軌道修正してくれるコーチが必要かな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s