[過去ログ] 【ATP】男子プロテニスツアー総合スレッド91【ファン】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
233(1): 2013/05/26(日)14:57:27.77 ID:Vx9vYrp/(2/3) AAS
>>230
盛り上がると寝るの遅くなるし、毎年GS決勝次の日は休んでるな
2008年全英以外は休まなくても大丈夫だったし、全米はそもそも決勝が月曜に順延だから無意味だったが
441: 2013/06/01(土)01:06:23.77 ID:ldeCTv3C(1/2) AAS
グルビスも最近まで王子とよばれていたのに
442: 2013/06/01(土)01:21:39.77 ID:o+CSc8fO(1/3) AAS
テニス界を面白くする為にあのフォアにしたのか
473: 2013/06/01(土)15:48:00.77 ID:ywmlpCPi(3/6) AAS
■各方面に敬意を払い、慎重にインタビューに臨むトップ選手
フェデラーは自分が世間を驚かせるような話題の渦中になることはないという事実を認めたが
男子ツアーでは選手が順守しなければならない記者会見への出席があまりにも多すぎると批判している。
「僕らのインタビューが面白い内容ではないということは承知している。
だけど、それは僕らだけの責任ではない。僕らは試合後にかならず記者会見に出なければならない」
「僕たちは自分が好ましく思ってないことを話したら、
どうしても多くの人たちからの批判を受けることになるんだ。
だからみんな慎重になる」
「その一方で、僕らがお互いを尊重し合って接することは素晴らしいことだと思っている」
省7
532: 2013/06/02(日)18:54:54.77 ID:upuEBGNM(1) AAS
これまでに900勝以上挙げてるのはコナーズ、レンドル、ビラスの3人だけだな
622: 2013/06/04(火)02:56:48.77 ID:wvUZy2VI(1) AAS
ぴったり4Rでガス欠
625(1): 2013/06/04(火)03:07:08.77 ID:X2SJ43f9(3/4) AAS
自分が見た時ガス欠さんいつも負けるんだよな…
628: 2013/06/04(火)03:43:42.77 ID:1zCbLjHJ(2/2) AAS
>>623
ガスケのGS成績ってこんな感じか
外部リンク[aspx]:www.atpworldtour.com
ん〜・・・4回戦の相手がノーシードや下位シードでチャンスある時も何回かはあったけどねぇ
>>626
ここ数年じゃなかったっけ?
773: 2013/06/05(水)05:17:44.77 ID:fJzhyHwe(1/7) AAS
>>760
フェデラーは傲慢だからなあ
泣くし
強いと勘違いしていた馬鹿
弱い世代にいただけ
さらに強い世代がきた
910: 2013/06/07(金)12:17:06.77 ID:X7HrTGGn(1/4) AAS
>>902
ナダルは結構色んな相手に苦戦するけど、
最後には相手が体力負け、集中切れするような形で勝つってパターンが少なくない
ルが善戦する時はその典型なんだよね
最初から全開で飛ばして肉薄して、でもほんの少しずつ上行かれて最後は力尽きる
もう結果が見えてるからみんな期待してない
978: 2013/06/08(土)01:01:41.77 ID:jc5TabR0(1/3) AAS
タッチネットw
いやぁ今年の全仏も面白かった
987: 2013/06/08(土)01:13:42.77 ID:dvxFSPO0(2/2) AAS
>>981
なんだかんだとアンチフェデラーがフェデラーを貶めたいだけ。
大嫌いなフェデラーが生涯GSを達成できたのが悔しくてしょうがないんだよ
989(1): 2013/06/08(土)01:14:39.77 ID:9im79C7+(1) AAS
「やっぱりSFのジョコ-ナダ戦が実質の決勝だった」
ってことになっちゃうのかね、結局は
ツォンガが勝ち上がってナダルに勝って、30年前のパリ熱狂をもう一度ってのを見てみたいが
(もちろん30年前がどうだったかなんて知らんけど)
'88年のルコントみたいになるのはカンベンだわ(←これはTVで見た)
……ルがナダルに勝ったりしたら、俺はきっと泣く
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s