[過去ログ] 【ATP】男子プロテニスツアー総合スレッド91【ファン】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
637: 2013/06/04(火)08:38 ID:UvLIAbGE(1) AAS
>>605
>>506-507
>>512
少しはスレを読みなはれ。
638: 2013/06/04(火)11:19 ID:zodwhyJ0(1/2) AAS
>>632
デルポ、チリッチ、クエリー、ドルゴ、グルビスは1988年生まれ
錦織は1989年でしかも年末の生まれ
これだけの差があるのに同世代扱いは元々苦しかったんだよ
クリザンとかペイルが錦織世代として出てきたしもう別世代扱いでいいと思う
639: 2013/06/04(火)11:21 ID:zodwhyJ0(2/2) AAS
レスしちゃってから思い出したがクエリーはジョコマレー世代だったな
若手グループ扱いされてたの今考えれば謎だわw
640: 2013/06/04(火)11:38 ID:8taPKjzr(2/4) AAS
錦織以下世代が年間通してまともにツアーまわるようになったのは
2011〜2012年からでデルポ、チリッチ、グルは2007〜2008年くらいからツアー選手だったし
年齢としては1〜2歳違いだけれどツアー経験は3年程違う
86〜88年組と89年組〜92年組の間には線を引いていいかもしれないね
641: 2013/06/04(火)11:38 ID:adgzn2su(1/2) AAS
2007年くらいからフェデナダジョコ体制だからもう7年も大きな変化がないんだなあ
642: 2013/06/04(火)12:05 ID:8taPKjzr(3/4) AAS
デルポチリッチグルはもう少しやれると思っていたんだよなぁ
いや今でも充分やっているとは思うんだけれど
88年組サフィン級のスペック持っているやつが3人もいてワロタw
と5年前は思っていました・・・
643(1): 2013/06/04(火)12:09 ID:pz30z419(1) AAS
それほどジョコマレーナダルの世代が凄いということ
20歳そこそこでランキング2位と3位に位置し、
マレーあたりもフェデラーには負け越さなかったのだから
完全にジョコマレーナダルガスケ世代 >>>> フェデラー世代
644: 2013/06/04(火)12:42 ID:CdcL5zDG(1/8) AAS
フェデは32歳で完全に衰えてるのに、まだトップ選手で居られる
デンコはハードコートで4−0全盛期ナダルだからな
これだけサーフェスのスロー化が進んでしこりラリー得意な奴の独壇場ですね
645: 2013/06/04(火)12:44 ID:CdcL5zDG(2/8) AAS
>>633
もっと速いサーフェスを増やしてみりゃ、クレー以外はすぐ状況が変わるだろ
646: 2013/06/04(火)12:47 ID:CdcL5zDG(3/8) AAS
何でベッカーやヒンギスみたいな16歳がGS優勝出来たか
今はどこもサーフェスが均一化され過ぎなんだよ
647(1): 2013/06/04(火)12:51 ID:uPj7jYSf(1/3) AAS
また馬鹿がスローサーフェスどうのと騒いでるのか
ハードなら速かろうが遅かろうがジョコマレーはしっかり強いしナダルだってフェデラーには負けないのに
それに世代がどうのじゃなくて四強が強いだけだってことくらい分かれよ
648: 2013/06/04(火)12:56 ID:6L2dDZBE(1/2) AAS
やはりフェデラー世代最強か
649: 2013/06/04(火)13:02 ID:CdcL5zDG(4/8) AAS
>>647
ダビデンコはハードコートで4−0全盛期ナダル?
一番速いシンシナティでおっさんフィッシュにもナダルはスト負けしてたろ
70%以上がクレーのタイトルで偏ってるのにサーフェス関係ないとか
何言ってんの
650: 2013/06/04(火)13:06 ID:uPj7jYSf(2/3) AAS
お前さんの持論は別スレでやれや、ウザいだけだから
651: 2013/06/04(火)13:07 ID:CdcL5zDG(5/8) AAS
ジョコがフェデにスト負けしたあとに、ジョコ本人の発言
「全米もサーフェスが遅くなってるからここより自分に有利で勝つチャンスがある。」
サーフェスの速さや種類が関係ないとかニワカの言うことだ
652: 2013/06/04(火)13:08 ID:CdcL5zDG(6/8) AAS
ジョコがフェデにスト負けしたあとに、ジョコ本人の発言
「全米もサーフェスが遅くなってるからここより自分に有利で勝つチャンスがある。」
サーフェスの速さや種類が関係ないとかニワカの言うことだ
653(1): 2013/06/04(火)13:14 ID:JQTiR0n4(1) AAS
ニワカほどいまだにフェデラーナダルが最強なんていってるが
サンプラスなどのレジェント、専門家の多くはもうジョコ最強で一致している
ジョコの評価はとても高い
また、ナダルははっきりクレーなどスローサフェスに強さが偏るが
ジョコはフェデラー以上に全サーフェスに適応できるオールラウンダーと評価されている
ジョコマレーナダルでもまた違うということだよ
654: 2013/06/04(火)13:17 ID:6L2dDZBE(2/2) AAS
ジョコビッチはWBのタイトルをフェデラーにだけは渡しちゃいけなかったよね
655: 2013/06/04(火)13:18 ID:C9RbXSLo(1) AAS
テニスなんて大した移動距離もないし楽なスポーツだよな
MLBなんて一年で地球何周分するのやら・・・
656: 2013/06/04(火)13:20 ID:YF1G6r/W(1) AAS
>>653
全仏、シンシをとればGSMS完全制覇だもんな
歴代でもいなかったのではないかな
ジョコが史上最強のオールラウンダーになる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 345 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.437s*