[過去ログ] 【スイス】ロジャー・フェデラー89【peRFect】 (932レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100: 2013/05/21(火)23:16 ID:7xdilVNV(1) AAS
フェデはシニアツアー優勝
101: フェデラーファン 2013/05/21(火)23:17 ID:2N57M4k7(2/2) AAS
俺はフェデラーがプロになった時からのファンだが、
完全にナダルには敗北したと宣言するよ。
完全敗北はしたが、フェデラーが過去にはナダルとライバルだった
時代もあるのだから、ナダルは敬意を持って、全仏で止めを刺して
欲しい。
102: 2013/05/21(火)23:46 ID:13kTKZ4n(1) AAS
>>88
まとめ乙
103: 2013/05/21(火)23:55 ID:JRH2ML+i(1) AAS
まだやってんの?
お宅も暇だね(笑)
努力する方向性が完全に間違っているよ
若いなら外に出て色々チャレンジしてみろ
夢中になる事が他にあるはずだ
年配なら乙としか言えんが
104: 2013/05/21(火)23:58 ID:+XpIh//s(20/22) AAS
●スポーツマンシップのないナダル
Rafael Nadal Unsportsmanlike - Lukas Rosol - Second Round Wimbledon 2012
動画リンク[YouTube]
●ナダルvsロソル 2ndラウンド ハイライト
Rosol vs. Nadal [Wimbledon 2nd Round 2012] HD Part 1
外部リンク:www.youtube.com
省7
105: 2013/05/21(火)23:58 ID:+XpIh//s(21/22) AAS
フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!
フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!
フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!
フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!
フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!
省4
106: 2013/05/21(火)23:59 ID:+XpIh//s(22/22) AAS
実況民にも不評の戦略MTO
438 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:02.65 ID:cq1gHxpE
コリのサーブ前にMTOかよ
441 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:08.12 ID:EAooV2vl
ナダルトレーナーと相談
まぁいつもの事だから問題無いだろう
456 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:26.79 ID:hpbLWLDi
ナダルの足の痛みは信憑性に欠ける
469 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:08.41 ID:6Q0/W3xH
戦術的MTO
省27
107: 2013/05/22(水)00:00 ID:ztq4oCat(1/18) AAS
●スポーツマンシップのないナダル
Rafael Nadal Unsportsmanlike - Lukas Rosol - Second Round Wimbledon 2012
動画リンク[YouTube]
●ナダルvsロソル 2ndラウンド ハイライト
Rosol vs. Nadal [Wimbledon 2nd Round 2012] HD Part 1
外部リンク:www.youtube.com
省7
108: 2013/05/22(水)00:07 ID:UlmL3lOO(1) AAS
ナダルに負け続け二重人格になったフェデヲタの話(笑)
109: 2013/05/22(水)00:28 ID:06kCfA9c(1) AAS
フェデがクリロナみたいにイケメンだったらどうなってたかな?
110: 2013/05/22(水)01:32 ID:EqDSpVDj(1) AAS
とりあえず嫁は違う女性
111: まとめ ◆ATP1H.lnno 2013/05/22(水)06:30 ID:EB7cCOky(1) AAS
なかなかいい線ついてますけどちょっと違いますね。
私は生涯GSについてもきちんと喜びましたから。
結果が出るまでは浮き足立つことなく、慎重にね。
苦戦続きで大変でしたよあのときは。
ナダルが全仏で優勝を重ねるたびに、フェデよくやってくれた、あのワンチャンスをよく生かしてくれたと
笑いがこみ上げてきてしまいます。
今年またナダルが優勝なら、9年間でたった1年間だけチャンスがありそれをしっかりとものにしたということ。
全仏については言うことがないです^^
もし、現時点で一度も全仏で優勝していなかったら…。このスレの悲壮感たるや想像するに余りある。
ウィンブルドンの最多優勝というのは保険のようなものですよ。
省18
112: 2013/05/22(水)07:00 ID:sNfX96Cm(1/3) AAS
まあ、どれだけ糞喰してもフェデラーはナダルより弱い
これも確定事項なんだけど、これだけでせっかくの長文まったくの徒労だったね
113: 2013/05/22(水)08:22 ID:idoC1ZMW(1) AAS
まとめが幼稚で稚拙な人間であることには同意
これが50歳超えてるというのだから痛々しい
114: 2013/05/22(水)09:43 ID:6MwUAxh9(1/6) AAS
よく頑張りましたが、ナダルと比較すると所詮
1階級下の選手、強さの議論は必要無いどころか
許可されないでしょう
100歩譲ってして差し上げるとして他団体の王者
統一王座戦を行えば結果は貴方方の方が遙に詳しいはず
我々にとってはさして重要な戦いではありませんので
115: 2013/05/22(水)10:04 ID:tzTzD6Mx(1/4) AAS
まとめ泣きながら再登場w
ライバルに10勝20敗はフェデラーの記録なかで最もインパクトある記録
キミが言うようにナダルと比較すると所詮 フェデラーは1階級下の選手で強さの議論は必要無い
ライバルに10勝20敗では最強とは許可されない
よくわかってるではないか
それに、男女問わず強ければどのサーフェスでも勝てる現在の環境では
フェデラーの記録が抜かれるのも時間の問題ですので悪しからず
116(1): 2013/05/22(水)10:13 ID:Kf8MvAxm(1/4) AAS
まとめはフェデが歴史に名を残すことを望んでいるのに対し
こいつは最強は決められないとか言いながら最強がどうのと延々と言っている
だから微妙に噛み合っていない
117: 2013/05/22(水)10:21 ID:6MwUAxh9(2/6) AAS
勘違いされておられるので良くお読み頂きたい
私はナダルオタという前提で
上記はあなた様の思っておられる通りの事をフェデオタの
皆様に角が立たないよう細心の気遣いを施して真実を優しくほのめかして
差し上げたまでの事
118: 2013/05/22(水)10:25 ID:tzTzD6Mx(2/4) AAS
>>116
よく見ろ
最初に最強論を持ち出しのはまとめ
50歳超えてこんなことを書いてるまとめは痛々しいと書いてる
間違いではなかろう
テニス板の癌はまとめを初めとする最強論を行う者たちである
過去の偉大な選手、現在のトップ選手を蔑むまとめは今後も執拗に叩いていく
50才超えてこんなことやってるまとめは真面目に蔑むべき人間だと思うしなw
容赦なく叩ける
119: 2013/05/22(水)10:25 ID:Kf8MvAxm(2/4) AAS
前提とかイラネーよ
負け犬サンプヲタがナダル利用しているだけなのが見え見えだからな
もっと泣きわめけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 813 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s