[過去ログ] 【スイス】ロジャー・フェデラー89【peRFect】 (932レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
662
(1): 2013/06/05(水)01:28 ID:+V51TsdC(2/7) AAS
>>658
サービスが劣化してたというか
まだ背中が治ってないのかもね
663: 2013/06/05(水)01:28 ID:Fp6/ipNd(6/11) AAS
>年だから負けたしょうがない

違うな全盛期も大したことなかった
664: 2013/06/05(水)01:29 ID:Fp6/ipNd(7/11) AAS
>負けたのは背中のせい 年齢のせい

負けた理由を必死に探して弱さを認めないバカフェデヲタw
665
(1): 2013/06/05(水)01:31 ID:CmErGky2(2/2) AAS
>>662
そんな情報あんの?
怪我しないのも間違いなく大きな強みだったんだが、辛いなー。
666: 2013/06/05(水)01:31 ID:kG4qG38g(2/3) AAS
フェデおつ

予想はしてだがストレートとは・・内容が良くなかったですな
決勝はフレッシュな顔ぶれも見たいのでツォンガ勝ち残って欲しい
667
(1): 2013/06/05(水)01:32 ID:X098rClx(1) AAS
>>646
人によるね。
直接対決は圧倒的にナダルだし。
でもトータルで見ればフェデだろうし。

相撲に例えると(なぜ相撲とか言わないでね)両方横綱ね。

毎場所必ず12勝以上勝ってんのがフェデ。
大関には結構負けるけど、それ以下にはほぼ取りこぼさず、
しかも、それを休みなく10年近く連続で続ける化け物。

ナダルは、たまーに格下にやらかし、休場も多いけど、
例えば7月とか9月場所のような夏の開催は異常に強く、
省4
668: 2013/06/05(水)01:33 ID:+V51TsdC(3/7) AAS
全盛期よりもフットワークが落ちてるのが明らか
フォアの逆クロスも無理やり廻り込んで打ってるから
エラーが増えてるし
669: 2013/06/05(水)01:35 ID:gmlMInvz(2/4) AAS
>>667
相撲好きにはわかりやすい。
ほのぼのしたよ。
670: 2013/06/05(水)01:35 ID:+V51TsdC(4/7) AAS
>>665
IW〜マドリッドの間に背中の治療をしてたって
記事を見たけどね
671: 2013/06/05(水)01:38 ID:Ojc+z9Gp(1) AAS
調子だの怪我だのじゃなくて単純に今の実力っぽいな…
格下には勝つけどTop10にはもう勝てる気がしない、格上に完敗してる感じだし
672: 2013/06/05(水)01:38 ID:1xRkQfXn(1/22) AAS
サーブが酷すぎだし、ファーストが全然入らない

フォアもバックもスマッシュもボレーもミスだらけ

ツォンガが良かったとしても、フェデもダメすぎ

笑顔でツォンガと握手して

なんか時代の終わりを感じるな
673: 2013/06/05(水)01:39 ID:7rSdS75E(1) AAS
フェデおつ
ストレートで負けてしまうとは
今年の不調は去年がんばった反動なのか
じっくりでいいから立て直してくれ!
674: 2013/06/05(水)01:40 ID:Wd63pINb(1) AAS
フェデ、お疲れ様でした
予想していたとおりの結果でした。
今年は特に動きがわるいし
ボールも浅い気がする

今の状況だとWB厳しいとおもうが
頑張って立て直して欲しい
675: 2013/06/05(水)01:40 ID:MgRVeiW/(1) AAS
>オールラウンダーというのは速いコートではサーブ&ボレーを駆使して優勝し
遅いコートではストローク戦で粘り強く戦い優勝する、というような選手なのであって
この域に現役選手で最も近いのはロジャー・フェデラーですね。

試合前にこんなこと言ってたこの人は一級フラグ建築士だったな…
今日はストローク戦でどうにもならず無謀なサーブ&ボレーでミス連発という
いつものクレーのフェデだった
676: 2013/06/05(水)01:46 ID:BZ7if5JW(1/2) AAS
フェデおつでした。1セット目の終盤にドライブボレーを失敗したのが致命的だった
あとはサーブだねえ…でも治りようもないだろうしつらいなあ
芝では襟をつけて、踏み潰さない靴を履いて欲しい。髪はだんだん伸びてきたな
ジョーにはがんばって欲しいな。フェデも握手のとき色々声かけてたな
677: 2013/06/05(水)01:48 ID:0+e3mOZA(1) AAS
うーん、昔は飽きるほど毎回決勝いってたが、連続SF進出が途絶えてから劣化が加速したなぁ。
もう今は連続QF進出なんとか維持してる感じ。
678
(1): 2013/06/05(水)01:52 ID:IXbQr83c(1) AAS
そのうちに連続QF進出も途絶えるんだろうか・・・
679: 2013/06/05(水)01:55 ID:Fp6/ipNd(8/11) AAS
周りの選手達が力をつけてきたからな
フェデラーの力はそんなに衰えていないのに
680: 2013/06/05(水)01:56 ID:oYpNb8gZ(1) AAS
QF進出途絶えた時が本当の・・  

しかしフェレールはスゲえな あれだけ動くのに31歳にしてまだまだ進化してやがる
フェデラーも彼に秘訣を教えてもらうべき
681: 2013/06/05(水)01:56 ID:LKw7QkWZ(1) AAS
フェデ超おつでした
一昨日の試合まで現地で見届けて気分洋々帰ってきて(´・ω・`)てなってしまったが
勝ち試合見れて良かったかな
今日は内容が悪すぎたのが気になるところ
どこか痛めてるならハレ出ないでウィンブルドンに備えてほしいね
1-
あと 251 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s