Nobuharu Morimoto Part 2 (657レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
49: 2024/11/16(土)22:26:15.89 ID:??? AAS
Nobuharumorimo1/status/1857079948604784966
>1人で曲を作っていると「自分のこの曲はどうなんだろう?」って疑問を持つと思います。そう言う時は国内外のレーベルにデモとして送りまくってください。
>SoundCloudにアップして、そのリンクを送れば聴かれた事も確認できます。
>そして反応がないならダメだと分かりますよね。
>すごくシンプルです。
モリモトさんはYoutube登録者数でOK出てるから、糞みたいなトラックでもリリース出来るんですねw
103(1): 2024/11/21(木)11:28:56.89 ID:zEuWUgxP(1/2) AAS
全然大丈夫よ
俺は今日行こうか迷っているんだが
というのも明日mutek行くから2日連続はきついんで
あとは家から遠いんでお目当てのゲストの途中で帰らないといけない
ゲストの持ち時間も1時間しかないし
152: 2024/11/27(水)16:43:58.89 ID:??? AAS
森本が大袈裟に誇張して凄い事やってる感出してるだけで、他のメンバーは地道に活動したいだけでしょ。だから別にSNSやんなくてもいいと思うけどね。
180: 2024/12/03(火)02:51:00.89 ID:??? AAS
モリモト>「小箱のメリットとしては料金が安いです。
>アウトサイダーの金額は2500円プラグの価格は2000円となります。
>大規模なクラブ大箱のクラブとかであれば入場量は5000円ぐらいかかってしまいます。
>この価格が抑えられるっていうのも小箱クラブのメリットだと思います。
>アウトサイダーでもプラグでも入り口でモリモトミュージックを見た
>と言っていただければディスカウント価格で入場できるようにさせていただきます」
youtu.be/8jmjP8aPquI
小箱イベで安いのに更に値引きするの?w
ディスカウント価格言ってないけど100円ぐらいしか下がらないんじゃないの?w
226: 2024/12/14(土)04:24:19.89 ID:??? AAS
>>223
モリモトさんは総帥なので腕組んで踏ん反り返ってるぐらいでいいよ。実際ラウンジのDJチームはみんな必死な感じで告知やってるし。「ユーチューバーの俺様が出させてやる、お前らみんなノルマ達成しろよ」みたいな感じだろう
244: 2024/12/26(木)23:47:00.89 ID:??? AAS
あのさあ、そのへんの小箱って界隈の酒クズDJが流れつく最終地点みたいになってるの昔からだし、こういうところで書き立ててもイメージ悪くなるだけじゃん。いい加減やめられないかな?
492: 07/06(日)17:02:06.89 ID:??? AAS
Outsiderを収益化するには、
・平日デイパをやめウィークエンドオールナイトイベを開催し集客率を上げる。
・レギュラーDJを減らし一人当たりの利益分配率を上げる。
・集客に繋がらない上納的なゲストDJ招聘をやめレア度高い目玉ゲストDJを一人呼ぶ。
・互助会集客をやめ、フリーの客を呼ぶ。
・スポンサーを付ける。
起業するのに500万も用意出来無いモリモトさんだけど年収1000万プレーヤーなんだし流石に100万ぐらいは工面出来るでしょ?
それでもお金がないなら得意のクラファンで運営費を募ればいいし。
まずは小さい箱からいっぱいにするイベを打って、その収益を次回のイベに回してどんどん規模を大きくした方がよくね?
今のアーティスト要素ゼロのメンバーと集客に繋がらないゲストDJを上納的に招いて平日デイパのガラガライベをやり続けても、将来性なんかないでしょw
省2
583: 07/20(日)09:34:52.89 ID:??? AAS
外部リンク:x.com
>Nobuharu Morimoto
>@Nobuharumorimo1
>コメントありがとうございます‼
>
>僕は日本人のDJ/アーティストで、まだまだ知名度を広められるポテンシャルの高い人を、自分のYouTubeチャンネルで発信して、少しでも多くの人にリーチして貰える環境を作りたいと思ってます。
>
>それが切っ掛けで曲が売れたら、収入につながるかと思ってます😌
昔は読点多めでこう言って情弱集めてたけど、元々知名度あるジャップしか紹介してないですよね?w
585: 07/22(火)19:01:13.89 ID:??? AAS
モリモトさんのイベに出演したDJからギャラ貰ったみたいな投稿を一切見たことが無いんですけど本当に払ってるんですかね?w
そんなDJにギャラが支払われていないやりがい搾取が常態化しているクラブシーンで、ギャラ貰えたら「ギャラ貰えた!」とか一人ぐらい投稿すると思うんですよ。
あるいは、モリモトさんに感謝の気持ちを表する投稿をするとか一切ないですよね?w
それどころかイベに出演して楽しかったですとか今後もよろしくお願いしますみたいなやり取りですらないしw
モリモトさんが払ったと一方的に言っているだけで実は支払われてないんじゃないですかね?
モリモトさんのイベに出演したDJさんでギャラ貰ってなかったら、主催側のスタッフがくすねている可能性があるのでちゃんと貰ってないですって申告した方がいいですよw
もしあなたがDJ兼オーガナイザーであれば、「このオーガナイザーはモリモトさんのイベに出演してギャラ貰っているはずなのに自分のイベでは出演DJにギャラ払わねえのかよ」って誤った印象を与えかねないです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s