\\\discogs.com part3 (781レス)
上下前次1-新
750: 2024/06/17(月)11:20 ID:83zfGMVB(1) AAS
リリース追加した翌日に早速KUPIKUのジジイが高額出品してるの見るとムカつく(# ゚Д゚)
751: 2024/06/17(月)13:26 ID:??? AAS
choanにエディットされるまでがデフォ
752: 2024/09/20(金)17:56 ID:??? AAS
ページのロードに異様に時間かかるし画像が何回かリロードしないと表示されないとかいつの時代のサイトだよ
最近特にクソすぎ
753(1): 2024/09/20(金)23:34 ID:??? AAS
UI変えてからずっとクソだけど最近は輪をかけてクソ
サイトは重いわ、ウォントリストは読みにくいわ、在庫管理の仕様も近々変えるらしいし
余計なことばっかすんなよ
754: 2024/09/26(木)15:18 ID:??? AAS
>>753
これ
サイトが重すぎてほとんど使い物にならん
責任者はクビにしないとダメだろ
755: 2024/09/26(木)18:15 ID:??? AAS
データベースよりマケプレの方に重み置きたいんだろうけどこれじゃ売り買いする人すら離れるだろうな
756: 2024/09/27(金)19:38 ID:??? AAS
重たいとかいう以前にロード時間が永久に終わらんのだが😠
757: 2024/10/23(水)11:51 ID:??? AAS
なんとなくデータベースが変になってる気もしなくない
758: 2024/10/25(金)00:17 ID:??? AAS
いやもうどれだけ重いんだよ
759: 2024/10/25(金)21:45 ID:??? AAS
いや激重は解消したかな?
760: 2024/11/05(火)00:58 ID:??? AAS
URLにスラッシュ(/label//か/artist//にする)入れるとベータ以前のページで見れるけどそれだと表示されるの早いしロードで躓くこともないんだよね
同じサイトなのに何をしたらあんなに遅くなるわけ?
761(1): 2024/11/21(木)18:51 ID:??? AAS
時々、discogsのページ通さないでpaypalで友人として代金を送金すれば安くなるよみたいな事言ってくるセラーいるけどどうなの?
普通に買いたいんだけど・・・
762: 2024/11/21(木)19:27 ID:??? AAS
と問われて何と答えれば良いのでしょうか?
763: 2024/11/22(金)12:24 ID:??? AAS
申し訳ありませんがdiscogsを介して購入します、でいいでしょ
外部誘導はバイヤーが通報したら普通にBAN案件だし
764: 2024/11/23(土)17:04 ID:mW6Ueoq6(1/2) AAS
時々あるってすごい確率だな
Discogsで数百回、外国のセラーから購入したけど一度も言われたことないな
765: 2024/11/23(土)17:08 ID:mW6Ueoq6(2/2) AAS
>>761
注文してもなかなか支払わないから、そんなこと言われるんじゃないのか?
注文と同時に支払うからそんなこと言われたことないぞ
766: 2024/11/24(日)03:59 ID:??? AAS
一応セラーもやっているけど外部取引きだと手数料が取られないんだよ
例えば10,000円で出品したとすると
まず最初にPaypalの手数料が全体の金額から引かれる
そこからDiscogsに10%の1000円が徴収される
さらにかかった送料の9%が徴収される
セラーの手元に入るのは大体出品した価格の82〜85%で
かかった送料にもよるけどこの場合だと8,400円くらい
それがDiscogs外で家族、友人のオプションで支払えば10,000円丸々入るから多少なら値引きできますよ
と持ち掛けられるわけ
でもこちらから持ち掛けたことはないな
省2
767: 01/14(火)20:18 ID:??? AAS
最近立て続けにフランス、ドイツのバイヤーから関税を二重徴収されたとクレームというか怒りをぶつけられた。
インボイスをパウチに入れ出荷してるのだから、それを開封して証明すれば良いのにと思うのだが、それでも無理なのかな?…
もちろんセラーとしてやることはやっていると思うけど、こちらとしても酷いなと腹が立つ。
バイヤーが関税を二重徴収されるのを防ぐ手立てはないでしょうか?
768(1): 01/26(日)18:05 ID:??? AAS
直近スペインのバイヤーから外袋にもVAT IDを書き添えてくれというリクエストがあった。いわくマドリードの税関は民営で平気で二重取りするらしい。
セラーとしてはマイページで入力して送信済みであれば、二重取りは向こうの税関の問題であって知らんがなでいいと思う。
769: 01/26(日)20:16 ID:??? AAS
>>768
もちろんこちらに責任を負う義務は皆無なのだけど、バイヤーは音楽好きの話のわかる良い人ばかりなので義憤にかられて。
なるほど、外袋にVATのidを記してみます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s