[過去ログ] 【宇川直宏】DOMMUNE Part29!!!!!!!!【FINALMEDIA】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
57: sage 2020/09/08(火)00:45:39.27 ID:??? AAS
もうアンチもいないのか..
71: 2020/09/19(土)20:58:07.27 ID:??? AAS
レギュラー化するらすい
100: 2020/10/20(火)22:52:20.27 ID:??? AAS
自画自賛?
183: 2020/11/28(土)16:57:56.27 ID:??? AAS
亀だけどAC部面白かったよ
265: [age] 2021/02/05(金)13:06:29.27 ID:??? AAS
2021/02/09 TUE 02/10 WED
BEAST ARTS & DOMMUNE Presents
G.I.S.M.「Detestation」NEW MASTERING RE-RELEASE 記念番組 Project 2
20th DEATH Anniversary of RANDY UCHIDA
「G.I.S.M. 解体新書 ?Anatomical Tables of G.I.S.M.+R」12HOURS!!!!!
2021/02/09 TUE DAY1 6HOURS!!!!!
■19:00-21:30 <第一章>「Anarchy Violence」
ジャパニーズハードコアパンクシーンの象徴=G.I.S.M.と「Detestation」が世界に与えた影響
●出演:行川和彦(音楽評論家)、JOJO広重(非常階段)、DADDY-O-NOV(Emotional Market)
●司会:宇川直宏(DOMMUNE)
省10
316: [age] 2021/03/09(火)14:51:36.27 ID:??? AAS
2021/03/09 TUE 19:00?24:00
■COCALERO Presents
TECHNIQUE x DOMMUNE「PRIVATE VINYL LESSON」第4章
21st Century Dance Music Vinyl Studies
第4章 研究員:DJ SODEYAMA、Licaxxx、宇川直宏(DOMMUNE)
講師:佐藤吉春(TECHNIQUE)DJ:DJ SODEYAMA、Licaxxx
テーマ:трип(from Moscow / Russia)
■19:00-20:00「Monthly New Vinyl Research」
<今月のニュー・ヴァイナル・リサーチ>
■20:00-21:00「21st Century Dance Music Vinyl Studies」
省4
343: 2021/03/20(土)13:13:32.27 ID:??? AAS
カオスラ被害者女性が
dommuneに不信感持ってると言及してるな
384: [age] 2021/05/18(火)08:04:10.27 ID:??? AAS
2021/05/19/WED 20:00-24:00
Edition COUCHON Presents「Bloodthirsty Andy Milligan!」
血塗れ映画とおしゃれブティックの間に
■出演:山崎圭司、氏家譲寿(ナマニク)、ヒロシニコフ(Video Violent Releasing)
中原昌也(Hair Stylistics )、上條葉月 ■声の出演:宇川直宏(DOMMUNE)
■LIVE:Hair Stylistics
495: 2021/08/04(水)14:55:49.27 ID:13KFv7Fj(1) AAS
原盤2曲の方はこの40年間に廃盤として数他の入荷は当店は有るが流石に近年は5千円でも
高価過ぎて手が出ない若造が多くなった為に景気低迷して仕入れる事も無かったから今回の
初CD化及び未発表ボーナス2曲も加わってお得感満載、そう阿木譲氏もEGO誌でも紹介してたっけ。
激レアテープ音源が初LP化したからもう大変、これを価格云々で文句言ってる者には、
GNWの本質を見抜けない事自覚せざるを得ない訳です。解説も付くし、これを逃す手は
無いし損も無いだろう。当然当時追加されたボーナス曲には驚いて参った感が有る。
現代のお子様には向かない節も御座いましょうが、それ以外の御方には好都合なのである。
この手の地下.D.I.Y.アート魅力的な世界なのに苦手で嫌いな奴消費者が多過ぎるのが欠点。
ノイズの持つ或る領域を保てれば其れは其処に価値観が生まれると言う見本の様なモノ。
その存在が実は重要なので物を所持・参加するが意味があるのだ。
省6
572(1): 2021/09/27(月)21:31:21.27 ID:??? AAS
良い席外すと低音のボンボン箱鳴りとツイータのシャカシャカしか聞こえなかった
相対性理論の時はまだましだったけど、マイブラ始まったらどの曲やってるのかも
しばらく分からないくらいバランス悪かった、スネアさえよく分からないんだよ
普通のPAがいかにバランス考えてるか良く分かったよ
650: 2021/11/01(月)18:32:11.27 ID:??? AAS
なんかあまり好みな音ではなかった
679: 2021/11/11(木)14:12:26.27 ID:YYnYchw0(1) AAS
寂聴死す
一度だけフリードミューン?で観た
747: 2021/11/18(木)14:08:02.27 ID:??? AAS
フリースタイルで時間押すのは全然OKだが、どー考えてもゲストより宇川が喋るのはおかしいだろ。適当に話し合わせて間違うの多いし知らないこともそうそう言ってるだろってのがバレバレ。
当事者としての話は貴重で面白いから別な。
ドミューンに当たり前に感謝してて投げ銭もしてるからこそ我慢ならねぇんだよ。
835: 2021/12/02(木)00:39:51.27 ID:??? AAS
南正人さんの『回帰線』はシングル曲も加えてCD化されましたし、
浅川マキさんもCD化で容易に聴けるようになりました
970: 2021/12/30(木)01:36:13.27 ID:??? AAS
どうせならアップリンクや松江哲明や黒瀬陽平も一緒に取り上げろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s