[過去ログ] C++相談室 part164 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
260(2): はちみつ餃子◆8X2XSCHEME (ワッチョイ 0d3e-C6j3) 2023/06/20(火)10:05 ID:IIzrqfbq0(1/5) AAS
状況を簡略化するとこう。
namespace ns {
struct foo {};
template <class T>
void bar(const T&) {
T() + T();
} };
ns::foo operator+(const ns::foo& x, const ns::foo& y) { return ns::foo(); }
int main() { bar(ns::foo()); }
ADL は「通常の探索に加えて」関連する名前空間も探索対象にするルールなのでグローバル名前空間も探索対象になるが、通常の探索では後ろで宣言 (定義) されているものは見つけることができない。 この場合はエラーとして検出されるけど、可視な宣言と実際の定義の集合に食い違いは未定義という解釈でいいと思う。 (ちょっと自信はない……。)
だから順序を変えれば通る。
namespace ns {
struct foo{};
};
ns::foo operator+(const ns::foo& x, const ns::foo& y) { return ns::foo(); }
namespace ns {
template <class T>
void bar(const T&) {
T() + T();
} };
int main() { bar(ns::foo()); }
当然ながら std の (というかそれに限らず既存のライブラリの) 宣言の順序をどうこうするわけにもいかないので無理にカスタムしようとするのは筋が悪いということになる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 742 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s