[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング33 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
163(1): (ワッチョイ e390-88bm [182.20.208.149]) 2023/05/20(土)10:36:34.88 ID:MNML69Dq0(1) AAS
素人相手のときはグラフィックに訴えたほうが上手く騙せる
180: (ワッチョイ 755f-dEhk [106.73.128.33]) 2023/06/06(火)03:44:07.88 ID:1sIN9nLJ0(1) AAS
>>118
私はアルゴリズムの部分を読んだら出来るだけ自分で実装して、そのあとに本のソースコードの部分を確認してる。
201: (オッペケ Sr33-7QlU [126.204.227.128]) 2023/06/17(土)17:58:52.88 ID:LTOKm94dr(1) AAS
何ヶ月前の話題を今頃拾ってんだよ
273: (ワッチョイ 9a02-dA5f [27.91.123.245]) 2023/07/06(木)13:21:08.88 ID:hTbuUhzz0(2/2) AAS
>>266
ありがとうございます!
PyTorch見てみましたが、ディープラーニングを書くのに便利そうですね
Juliaも高速で良さそうですが、そんなに普及してないのかな…
307(1): (ワッチョイ 9310-Pp3M [114.163.141.1]) 2023/08/18(金)06:13:55.88 ID:fVnpkhtI0(2/2) AAS
少し前にXAI(eXplainable AI?)なるものを見かけたのだが、これって存在価値あんの?
414(2): (アウアウウー Sa0f-2ws7 [106.155.29.234]) 2023/11/07(火)15:44:03.88 ID:Nt2OyzQea(2/5) AAS
甘利先生が60年代と70年代に出した論文を超えるようなものを出した日本人はいないからね
この時期は福島先生という今のCNNとまんま同じNNを出した天才もいるし
時代が違っていれば日本人が世界していた可能性も高い
424(1): (ワンミングク MMbf-O1I7 [153.155.231.163]) 2023/11/10(金)18:16:16.88 ID:Fu2s73WNM(1) AAS
重みを可視化してこんなのかな~て当たりをつけて実際にサンプルを入れて反応を見る
455: (ワッチョイ 7b89-hO6y [39.111.228.181]) 2023/11/20(月)20:52:56.88 ID:Og7ELo6m0(1) AAS
【速報】サム・アルトマン氏 マイクロソフトに入社へ
外部リンク:news.yahoo.co.jp
459: (ワンミングク MMe3-w41H [153.155.231.163]) 2023/11/22(水)14:26:44.88 ID:FQO0e9KYM(1) AAS
gptsと似たようなサービス出してるやつが取締役会にいるらしいな
それで追い出したんじゃないか、て話が出てる
510: (アウアウウー Sa49-+EJW [106.155.24.42]) 2023/12/10(日)21:50:51.88 ID:jn3j6Y11a(5/7) AAS
具代的にいうとCとCOBOLとPL/1は大障害を起こしているから
ミッションクリティカルなシステムでは使えないということ
小学生でもわかりやすいように説明してあげたがどうだろうか
566: (ワッチョイ ef89-y73S [39.111.228.181]) 2023/12/25(月)16:53:25.88 ID:NPLigzKv0(4/4) AAS
英語
cross entropy
569: (ワッチョイ 7fec-zJXJ [2400:4051:6340:5c00:*]) 2023/12/27(水)08:13:53.88 ID:nmtYs6aw0(2/2) AAS
よくわからない『現象』か
578: (ワッチョイ dbc2-Af4N [2606:40:9129:15d2:*]) 2024/01/13(土)01:31:44.88 ID:DXeCgOs50(1) AAS
>>575
うちの会社だと、仕事で使ってる人多いように見える。
コードを書く仕事じゃないから知らないことを聞いてるみたいよ。
782: (ワッチョイ 97d1-qqVk [2001:268:98ed:41cc:*]) 2024/10/15(火)13:46:21.88 ID:hQeE3Nvm0(1) AAS
あの人は褒章もらったからええやん
めんどくさそうな人だし
967: (ワッチョイ d2dc-r8Pg [2001:268:7242:d680:*]) 02/01(土)15:20:14.88 ID:IVWpHKv20(2/4) AAS
>>960
ペッパーくんのAIってProlog時代に開発された化石のようなものを使ってるんだっけ
流石にやば過ぎるよなあ
その時代の爺さんたちに発注しちゃったんだろうな
991(1): (ワッチョイ 856e-4zk2 [138.64.114.51]) 02/11(火)18:42:16.88 ID:IREdAdil0(1) AAS
それってやっぱり検閲するから性能が下がるってことだよな
データから忠実に学習した知識を強制洗脳するから知能が下がる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s