[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング33 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
269
(1): (アウアウウー Sa47-dY8G [106.130.199.80]) 2023/07/06(木)06:08:00.33 ID:24F0wnkda(1/2) AAS
日本人でもまともな論文なんて書いてるやつほぼいないぞ
アカデミックは論文詐欺だらけだから
学会とか行くとそれが良くわかる
393
(1): (ワッチョイ 9f02-wdyj [27.91.124.53]) 2023/11/05(日)17:11:37.33 ID:nUzq/ZGt0(1) AAS
>>389
ミニバッチのロスの平均に対してgradient descentを行うので、
そのデータセットに対しては、ある程度は最適化できると思います。

局所解の可能性はともかくとして。
575
(1): (スッップ Sd43-/0aJ [49.98.116.112]) 2024/01/10(水)11:49:34.33 ID:/5KbR7bbd(1) AAS
リスク云々抜きにして大言語モデルってそんなに使えるか?
応用先もだいたい収束してきた気がする。
585: (ワッチョイ 8386-2OjY [2400:4051:6340:5c00:*]) 2024/01/14(日)10:19:00.33 ID:W0yPzLXs0(1) AAS
meshgraphnets面白い
655: (ワッチョイ e6a5-kxyn [240f:38:65c2:1:*]) 2024/05/16(木)21:16:45.33 ID:5aMX6FW90(3/3) AAS
>>654

こういうバカしかいない
現実逃避ジャップ
688: (ワッチョイ 7f02-l7CW [27.91.124.53]) 2024/06/03(月)23:35:33.33 ID:zEEblvd10(2/2) AAS
>>685
Variational Autoencoderが難しい…

Kullback Leibler divergenceとEvidence lower boundを使うのか…
729
(1): (ワッチョイ 9b89-hbJw [39.111.228.181]) 2024/09/02(月)18:09:08.33 ID:ZIq1pZG00(1) AAS
素人のど自慢の司会者
792: (ワッチョイ f705-PpT2 [2400:2200:738:ecfa:*]) 2024/10/18(金)05:27:34.33 ID:e47mXTR40(1) AAS
理由もないのにイニシャルで書くからややこしいんよな
926
(1): (ワッチョイ 92b9-ZyUj [157.101.145.195]) 01/31(金)00:07:29.33 ID:Q+OOpsjn0(1) AAS
違法という人いるけどOpenAIの出資者であるマイクロソフトのサービスですでにDeepSeekのモデル使えるようになったっぽい
これをどうみるか
あと日本が中国と米国の間にいるのに一切話題に上らないのが残念過ぎる
孫さん一人が目立ってる気がする
936: (ワッチョイ d2dc-r8Pg [2001:268:7242:d680:*]) 01/31(金)19:26:59.33 ID:wogy8rXa0(2/8) AAS
それが難癖
何がどう漏れたのか説明がない限り信じることはない
948: (ワッチョイ 5e89-W7nG [39.111.228.181]) 01/31(金)22:43:11.33 ID:e/NYY1BC0(8/9) AAS
ホリエモンなんかVBプログラマーやで
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s