【ChatGPT】使えるプロンプトを共有しよう! (406レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
246: 2023/04/05(水)19:29 ID:Y0Jr415s(1/6) AAS
>>243
画像生成系AIでも、色々指示すれば一枚は描けても、
そっから先に「手をもう少し上に」「目を少したれ目に」みたいなことは
今のところ通じないと思う。
通じるタイプのものもあるかもしれないが、MidJourneyでは駄目みたいだ、多分。
247: 2023/04/05(水)19:38 ID:Y0Jr415s(2/6) AAS
10万行あるアプリに機能を追加させたくても、そのコードをChatGPTに入力できない。
それに、機能について言葉で説明するのが困難。
「○○というアプリのあの機能と似たような機能を追加して」
「○○というアプリで追加されたあの操作性を、自分のアプリの操作性にも
取り入れたいから、修正して」
みたいにしたいのに、人間プログラマなら出来てもChatGPTにはまだ無理。
248: 2023/04/05(水)19:41 ID:Y0Jr415s(3/6) AAS
また、
「フォトショップについている人のウェストを細くする機能を付けて」
「フォトショップについている物体を消す機能を付けて」
「フォトショップについている人間を自動選択する機能を付けて」
と言っても無理だろう。
人間プログラマの場合、それらしい論文を見つけてきて理解してから
実装して、試しながら完成に近づける可能性がある。
ChatGPTの場合、ネットにコードが出てないと無理だと思う。
言葉だけで書いてある論文からコードに直すのはまだ無理なはずだ。
249: 2023/04/05(水)19:43 ID:Y0Jr415s(4/6) AAS
もっと言えば、ロボットをバクテンさせる設計図と、バクテンのプログラムを生成して、
などと言っても出来るとは思えない。
まだまだだ。
人間なら、時間とお金を貰えれば、ある程度までのものまで作れる人はいるだろう。
253: 2023/04/05(水)19:51 ID:Y0Jr415s(5/6) AAS
>>250
その機能がアルゴリズムで実装されている可能性はゼロといえるのだろうか?
本当に汎用(?)AIだけでやってる?
254(1): 2023/04/05(水)19:52 ID:Y0Jr415s(6/6) AAS
なんで、じゃんけんやしりとりすらちゃんとできないのに、マインドマップ
なんてできるんだろう。
何かがおかしい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s