[過去ログ] + JavaScript の質問用スレッド vol.124 + (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
52(1): (ワッチョイ eecb-wd7R [223.132.4.34]) 2021/11/16(火)22:10 ID:iK58PKMQ0(1) AAS
リアクトでのスマホアプリ開発なんですが、エミュレータは何がお勧めですか?
というのも実機を持っていません。
また、実機を使う場合はアンドロイド5などは使い物になりますか?
古い機種に合わせて作っても、上位互換性のないソフトになるんでしょうか?
54: (ワッチョイ eecb-wd7R [223.132.4.34]) 2021/11/17(水)10:05 ID:syddc80l0(1/2) AAS
>>53
jellyッテの調べてみますです
55: (ワッチョイ eecb-wd7R [223.132.4.34]) 2021/11/17(水)14:33 ID:syddc80l0(2/2) AAS
>>53
すみません。互換性に関して見つけられなかったです。
android5向けに作った場合、上位互換性ってあるんでしょうか?
javascriptのバージョン?次第とも考えられますけど
57: (ワッチョイ eecb-wd7R [223.132.4.34]) 2021/11/18(木)06:50 ID:TN6Tj1JF0(1) AAS
>>56
了解す
199: (ワッチョイ efcb-hDuN [223.132.4.34]) 2022/01/02(日)11:53 ID:qPLPCP6o0(1/2) AAS
fc2ブログを使用しているのですが、javascriptが動かない設定などあったりするのでしょうか?
<script type="text/javascript">alert("hoge");</script>
また、動かない原因をブラウザの検証から調べる事はできますか?
200: (ワッチョイ efcb-hDuN [223.132.4.34]) 2022/01/02(日)12:00 ID:qPLPCP6o0(2/2) AAS
自己解決 すみませんす
201(1): (ワッチョイ efcb-hDuN [223.132.4.34]) 2022/01/03(月)10:30 ID:ciAHc7bt0(1) AAS
文字数の制限をしたいのですが、htmlでoverflow hiddenするのとjsでカットするのはどちらがいいんでしょうか?
ブログのトップページなんですが、本文の1部を表示させておいて、続きを読むというリンクを設置したいなと。
<div id="text">123456789</div>
<script>
let text = document.getElementById("text");
let inner_text = text.innerHTML;
let text_length = inner_text.length;
let max_length = 5;
if(text_length > max_length){
console.log("5文字超えてます");
省4
215(1): (ワッチョイ efcb-hDuN [223.132.4.34]) 2022/01/06(木)21:02 ID:Ozp6fgWI0(1) AAS
window.onload = function(){
}
このfunctionって何の意味があるんですかね?
219: (ワッチョイ efcb-hDuN [223.132.4.34]) 2022/01/07(金)07:23 ID:RiDo7mPm0(1/5) AAS
>>217
変数に関数を入れられるんですよね。
処理を直には入れられないから、関数で包むとイメージなんでしょうかね。
220(1): (ワッチョイ efcb-hDuN [223.132.4.34]) 2022/01/07(金)13:51 ID:RiDo7mPm0(2/5) AAS
<div class="content">
<h2>header2</h2>
<h2>header2-2</h2>
<h2>header2-3</h2>
<h2>header2-4</h2>
省8
222(1): (ワッチョイ efcb-hDuN [223.132.4.34]) 2022/01/07(金)18:28 ID:RiDo7mPm0(3/5) AAS
>>221
返り値が違うんですね。
要素だけを取ってくるもんだと思っていました。
ありがとうございます。
223: (ワッチョイ efcb-hDuN [223.132.4.34]) 2022/01/07(金)18:31 ID:RiDo7mPm0(4/5) AAS
エレメントしかいらないのならid使ったほうが良いみたいですね
225: (ワッチョイ efcb-hDuN [223.132.4.34]) 2022/01/07(金)20:54 ID:RiDo7mPm0(5/5) AAS
こういった場合クラスを使うんでしょうか?
cssではidは出来るだけ使わないということになっているらしいですが
227: (ワッチョイ efcb-hDuN [223.132.4.34]) 2022/01/08(土)05:37 ID:ly/XOtiZ0(1/4) AAS
classnameでやってみますです
228: (ワッチョイ efcb-hDuN [223.132.4.34]) 2022/01/08(土)05:41 ID:ly/XOtiZ0(2/4) AAS
>>224
そうやって書けるんすね
html collectionの構造がよくわからんくて
229(3): (ワッチョイ efcb-hDuN [223.132.4.34]) 2022/01/08(土)05:48 ID:ly/XOtiZ0(3/4) AAS
>>224
いや、これだめでしたね
nodelistは帰ってきますけど、h2はとれてないです
235: (ワッチョイ 5bcb-dXQO [223.132.4.34]) 2022/01/08(土)14:43 ID:ly/XOtiZ0(4/4) AAS
>>232
どうも。今回はindex使うことにしてみます。
258(1): (ワッチョイ 5bcb-dXQO [223.132.4.34]) 2022/01/09(日)11:51 ID:RPzdd9tK0(1/3) AAS
変数や関数名の迷わない命名ルールってありますか?
変数は名詞、関数は動詞とは聞きますね。
263(1): (ワッチョイ 5bcb-dXQO [223.132.4.34]) 2022/01/09(日)12:39 ID:RPzdd9tK0(2/3) AAS
>>261
回答どうも。
規則というか命名ルールみたいなものが知りたいなと。
迷ってる時間が無駄になっているので。
270: (ワッチョイ 5bcb-dXQO [223.132.4.34]) 2022/01/09(日)15:42 ID:RPzdd9tK0(3/3) AAS
適当につけます(´・ω・`)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s