[過去ログ] C++相談室 part154 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
564: 蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0 2021/02/06(土)17:07 ID:gG6zzvvp(1/4) AAS
>>562 Windowsだったら
#include <windows.h>
MultiByteToWideChar(CP_UTF8, 0, ...);
MultiByteToWideChar(CP_UTF8, MB_ERR_INVALID_CHARS, ...);
WideCharToMultiByte(CP_UTF8, 0, ...);
IsTextUnicode(...);
などが使えると思われます。
567: 蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0 2021/02/06(土)17:50 ID:gG6zzvvp(2/4) AAS
外部リンク:ja.wikipedia.org
>任意のバイトの先頭ビットが "0" なら1バイト文字、"10" なら2バイト以上の文字の2番目以降のバイト、...(中略)...であると判定できる。
568: 蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0 2021/02/06(土)17:55 ID:gG6zzvvp(3/4) AAS
つまり、
uint8_t utf8_byte = ...;
if (!(utf8_byte & 0x80)) {
// 1バイト文字。
} else if ((utf8_byte & 0xC0) == 0xC0) {
// マルチバイト文字の先頭バイト。
} else {
// マルチバイト文字の非先頭バイト。
}
574: 蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0 2021/02/06(土)22:54 ID:gG6zzvvp(4/4) AAS
>>573 JavaScriptで動くものはすでにある。
外部リンク:katahiromz.github.io
あるが、ビジネスとして展開する能力がない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.185s*