[過去ログ] C++相談室 part154 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93(1): 2021/01/13(水)09:45 ID:D0cZCa+j(1/5) AAS
歩くということは、位置が変化する。
現在位置は人オブジェクトのプロパティなのか?
それでええのか?
96: 2021/01/13(水)13:12 ID:D0cZCa+j(2/5) AAS
>>94
じゃあ将棋の駒オブジェクトはプロパティとして位置を持っているのか?
97: 2021/01/13(水)14:09 ID:D0cZCa+j(3/5) AAS
俺の考えるOOシステムでは、駒オブジェクトは盤面オブジェクトやルールブックオブジェクトへの参照を持っいる。
駒オブジェクトへ前へ3移動とメッセージを送ると、駒オブジェクトはルールブックオブジェクトと盤面オブジェクトを用いて、移動可能であれば盤面オブジェクトへ自身を移動するようメッセージングする。
100: 2021/01/13(水)15:38 ID:D0cZCa+j(4/5) AAS
enum class なら可能。
101: 2021/01/13(水)20:01 ID:D0cZCa+j(5/5) AAS
C++はテンプレートがあるので設計の詳細を先送りできる。
その特徴を生かせるように、プッシュ型を流行らせませんか?
プッシュ型は、前提が少ないので、利用者が自由に組み合わせることが出来ます。
これは、インターフェースによって事前に詳細を設計してしまう方式と真逆かもしれないが、組み合わせによって機能を作ることが出来まっする。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.231s*