[過去ログ] 【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 11 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
979
(2): 886 (ワッチョイ 972c-uCoU) 2021/04/29(木)05:47 ID:RErNGDPY0(1/3) AAS
>>886
>>901
に書いた

RSS には、RSS 1/2, ATOM の3つあるので、誰かが作った、RSSのライブラリを使う。
この3つを同じ扱い方で、書けるようなモジュールもあるかも知れない

形式はXML だけど、XMLのまま扱う人は、いない

そういう事をすると、3つの形式を自分で調べないといけなくなるから、
誰かが作った、RSSのライブラリを使う

プログラミングとは作るものじゃなくて、誰かが作ったライブラリを探すもの。
これがプログラミングの教育体制
省5
983: 886 (ワッチョイ 972c-uCoU) 2021/04/29(木)12:11 ID:RErNGDPY0(2/3) AAS
library rss
外部リンク[html]:docs.ruby-lang.org

例えば、Ruby なら、最初から標準装備されている。
Battery Included・電池付き言語

ここで、RSS には、RSS 1/2, ATOM の3つあるので、各々書き方が異なる。
これを統一的に書けるようにするには、
誰かが作った、RSSのライブラリを探す必要がある

良質なライブラリが多くあるかとか、
良質な本・ウェブサイト・日本語情報などが多いかとかで、使う言語が決まる

プログラミングとは自分で書けば書くほど、低品質で保守できなくなる。
省7
987
(1): 886 (ワッチョイ 972c-uCoU) 2021/04/29(木)15:38 ID:RErNGDPY0(3/3) AAS
>>886
を見てみ

Ruby のRSS ライブラリでは、

複数entry の配列を、items でアクセス出来ている。
XML の構造など、気にせずにアクセスできる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.247s*