[過去ログ] [RPA]PC自動化技術総合スレ[効率化] Part.7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
690
(1): 2019/12/27(金)11:11 ID:srXb6fws(1/7) AAS
>>689
柔軟な人間の目視確認と自動化を同じレベルで考えるなよ
自動化するならセキュリティ要件を追加して強化しなければならない
手作業におけるセキュリティ要件はRPAプログラムがあろうがなかろうが引き続き維持する
そこにRPAプログラム用のセキュリティ要件が追加されるんだよ
変更じゃない追加だ

メールだったら例えば
手作業は今までどおり
RPAプログラムは署名されてないメールは処理しないという要件を追加
といった具合だな
704
(1): 2019/12/27(金)14:20 ID:srXb6fws(2/7) AAS
>>697
お前認識が甘すぎ
新しいことやるなら不足するのが当たり前
運が良ければ既存のもので間に合うかも
そういう認識でいろ
セキュリティは常にかもしれない運転で行け
709: 2019/12/27(金)14:51 ID:srXb6fws(3/7) AAS
>>700
どうでもいいですけどこのレスの最後の行はアウトではないでしょうか
やってしまいましたね
713
(2): 2019/12/27(金)15:08 ID:srXb6fws(4/7) AAS
>>711
置き換えとかさあ
夢見てんじゃねえぞ
人間が柔軟な判断力で行ってた仕事をそう簡単に機械化できると思うな
ましてやセキュリティの問題は特に難しいんだ
人間ならこれなんか怪しいなと直感で気付くこともプログラムでは事前に予測して対策を実装してなきゃ素通りだ
手動でやってた時とは異なるセキュリティ対策が必要なんだよ
714: 2019/12/27(金)15:09 ID:srXb6fws(5/7) AAS
>>712
713
718
(1): 2019/12/27(金)15:52 ID:srXb6fws(6/7) AAS
>>717
おいスコープってなんのスコープだよ
オレオレ用語使っんじゃねえぞ
720
(1): 2019/12/27(金)15:56 ID:srXb6fws(7/7) AAS
>>719
最初からそう言えカス
要件追加してんだからプロジェクトスコープが広がるのは当たり前だろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s