[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング22 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82(2): (ササクッテロレ Sp1d-W1Jf) 2019/01/20(日)09:27 ID:3coNDWU9p(1/3) AAS
>>78
どの医者にも得意分野、不得意分野がある
パターン認識くらいしかできないAIでも、実用上、診断は人間ではかなわないレベルに来てる
それを使ったら医者の責任って言われてもね
患者ガチャだわな
86(4): (ササクッテロレ Sp1d-W1Jf) 2019/01/20(日)10:20 ID:3coNDWU9p(2/3) AAS
>>84
99%以上信頼のおける判別機をもつAIがレントゲンみて胸部に癌ありますと診断したとする
開胸したら正常でした
これは使った医師の責任だという
なんだかなぁってことだよ
98(3): (ササクッテロレ Sp1d-W1Jf) 2019/01/20(日)19:27 ID:3coNDWU9p(3/3) AAS
>>96
ニューラルネットワークだけ考えるとそうかもしれないが、決定木は既存のモデルから確率的に理由付けが可能だよね
定石によって解決可能な病気はコンピュータが医師となって医療行為のGO判断をできるようになると思うんだよね
そういう時代はまだ先ってのは分かるけど、薬の販売が段階的に規制緩和されていったところを見ると、徐々に適用範囲が広がっていくことを見据えて、法律は整備するもんじゃないの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.352s*