[過去ログ] Visual Studio 2017 Part5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72(1): (ワッチョイ 7e8a-aWcx) 2018/03/14(水)05:18 ID:3ebuY+GL0(2/14) AAS
pc起動してないんでなんとも言えないけど
赤波線なのか緑波線なのか記載してくれると
解りやすい
>>56
MySQL上手くインストール出来た?
ちょっと心配
73: (ワッチョイ 7e8a-aWcx) 2018/03/14(水)05:31 ID:3ebuY+GL0(3/14) AAS
このようにオペレータを宣言して
template<typename T>
struct B {
operator A<T>()const;
};
以下のoperator A<T>の部分に波線が出て関数定義が見つからないと出てくる
template<typename T>
struct B {
operator A<T>()const;//ここのoperator A<T>の部分に波線
};
省2
74(1): (アウアウカー Sa7b-7AdS) 2018/03/14(水)06:44 ID:N0U84u9za(1) AAS
全体的なコードは>>44です。
緑線の波線です。
75: (ワッチョイ 7e8a-6CfZ) 2018/03/14(水)07:29 ID:3ebuY+GL0(4/14) AAS
緑波線の場合VS2017のインテリセンス機能を使い
該当箇所にマウスポインタを当てて
問題の解決の候補を使って修正することが出来ます
それでビルドエラーは回避されます
実際自分が遭遇した他のプロジェクトでその機能を
使いエラーを回避したことがあるので
ぜひ使って見てください
76: (ワッチョイ 7e9e-0aB1) 2018/03/14(水)08:50 ID:nr/g/ZaE0(1) AAS
また更新が出た
77: (ワッチョイ fb04-Osi7) 2018/03/14(水)08:51 ID:M7iHvccR0(1/2) AAS
i am debugger man.ひっひっふー。
78: (ワッチョイ 7e8a-6CfZ) 2018/03/14(水)09:25 ID:3ebuY+GL0(5/14) AAS
>>74
最新のVS2017のVer15.6.2でも同様
該当箇所に緑波線は出るがビルドは通る
79: (アウアウカー Sa7b-0w7H) 2018/03/14(水)09:26 ID:wB7dTVZka(1) AAS
結局ラピッドリリースって、中途半端なもの出して客にテストさせてるだけだよな。
15.6.5くらいで入れるわ。
80: (ワッチョイ 8f83-hn8E) 2018/03/14(水)09:34 ID:KBk2U2vO0(1) AAS
ドキュメントも放置ばっかだし最近のMSは惨すぎるよ。
81(1): >>56 (ワッチョイ eaa5-hn8E) 2018/03/14(水)09:36 ID:6Y2mMsm30(1/10) AAS
>>60
>>62
>>72
返事が遅くなり申し訳ありません。
色々試しましたが、今のところうまくいっていません。
1.既存のConnector/Net 6.9.9をアンインストール→for VSのインストール
…失敗。現象は同じ。
2.Connector/Net 8.0.9-rcおよび8.0.10-rcのインストール→for VSのインストール
…失敗。現象は同じ。
3.Connector/NetのアンインストールMysql Installer 5.7.21.0で一括インストール(Developper Default)
省8
82(1): (ワッチョイ 7e8a-aWcx) 2018/03/14(水)10:28 ID:3ebuY+GL0(6/14) AAS
>>81
それ試したけどインストールの際VSのエディションの選択があって
2017のcommunityならそれのみを選択してインストールすると成功するよ
いらんproやentのチェック外してインストールしてみな
そしたら1回で成功する
83: (ワッチョイ 7e8a-aWcx) 2018/03/14(水)10:30 ID:3ebuY+GL0(7/14) AAS
補足
インストールの際カスタムインストールを選択すると成功する
84: (アウアウウー Sa1f-hn8E) 2018/03/14(水)10:47 ID:uKjo64FNa(1/2) AAS
いつのまにかVS2017でMySQL対応してたんだな
以前はVS2017で仕組みが変わってそれをMSが公表してないので対応できないって言ってたのに
85(2): (ワッチョイ eaa5-hn8E) 2018/03/14(水)10:53 ID:6Y2mMsm30(2/10) AAS
>>82
ありがとうございます。
mysql-for-visualstudio-1.2.7.msiでは自動的にエディションが検知されているようで、エディションを選択できるような項目はありませんでした。
画像リンク[png]:i.imgur.com
MySQL Installerでは、VSのエディションのような項目はなさそうです。
画像リンク[png]:i.imgur.com
試して頂いたのはfor VS単体のインストーラーでしょうか?
それともMySQL Installerでしょうか?
可能であればバージョンも教えて頂きたいです。
86(1): (ワッチョイ 7e8a-aWcx) 2018/03/14(水)11:12 ID:3ebuY+GL0(8/14) AAS
>>85
mysql-for-visualstudio-1.2.7.msiの方で
試したがVS2017とVS2015の両方のcommunityを選択して
インストールしました
自分の環境ではproとentのパッケージの候補が出たのでそれをはずして
インストールして1回で成功した
87(1): (ワッチョイ eaa5-hn8E) 2018/03/14(水)11:35 ID:6Y2mMsm30(3/10) AAS
>>86
ありがとうございます。
当環境ではCustomで>>85の画像リンク[png]:i.imgur.comに移行し、エディンション等の選択ができない状態です。
もう少し色々試してみます。
88: (ワッチョイ 6a98-GKFL) 2018/03/14(水)11:41 ID:D1sQyr+F0(1) AAS
一度MS公式のアンインストーラ試してみる?
外部リンク:github.com
89(1): (ワッチョイ 7e8a-aWcx) 2018/03/14(水)12:01 ID:3ebuY+GL0(9/14) AAS
そのままnextボタン押してインストールしなよ
環境が違うんだよ君の環境と他人の環境と違うから
といってインストール出来ないわけじゃないよ
90(1): (アウアウウー Sa1f-uQtz) 2018/03/14(水)12:09 ID:uKjo64FNa(2/2) AAS
要求満たしてないんじゃないの?
c++ランタイムとか
エラーメッセージはさっきから張られてるものじゃないのが出てると思うけど
91(1): (アウアウエー Sae2-ftzT) 2018/03/14(水)12:47 ID:xulDKkAua(1) AAS
>>87
MySQL InstallerならDetailsでログが見られるのでもう少し何かわかるはず
単体のはオプション付けないとログを吐かないよう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 911 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s