【node.js】サーバサイドjavascript 5【Nashorn】 (796レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
8(1): 2018/02/14(水)14:53:00.89 ID:GP+9iuzv(1) AAS
javascriptは言語仕様も実装も活発に更新されてる生きた言語だけどjavaは……
去年はjava9とjava ee 8が出たけど内容は乏しくて死につつある言語
cobolのように現役で使われてはいるけど見向きもされない言語にまっしぐら
354: 2019/11/23(土)04:55:17.89 ID:gxeBmcpY(1) AAS
npm startをしたところ
Something is already running on port 3000. Probably:
Would you like to run the app on another port instead?
と表示されNoを選択したところローカルで立ち上がりませんでした。
(先にport3000を閉じたくてNoを選んだのですが)
既にport3000が立ち上がっているのが原因かと思うのですが
port3000のローカルを閉じるにはどうすればいいのでしょうか?
通常ですとctrl cで閉じれると思うのですが、
気づいたらそのフォルダごと消えていて、でもport3000は更新しても立ち上がったままになっていまして。
フォルダの方は練習用だったので消えても良いのですが
省1
374: 2019/12/21(土)15:43:47.89 ID:DXb4EnUP(1) AAS
最終的な構成で、考えれば?
フロントエンドをサーバーサイドと一緒に配布する(ただの静的ファイル扱い)だけなら、同じサーバでいいけど、
そうでないなら、フロントエンド側も初めから別のサーバにしておく方がいい(CORS対応は必須)。
437(1): 2020/08/06(木)20:05:58.89 ID:MUhDPlnI(1) AAS
cryptoで公開鍵ファイルつかって
暗号化したんですが
同じデータが毎回違う暗号になってしまいます。
原因を教えてください
468: 2020/08/11(火)15:50:28.89 ID:RcrtMjNU(2/2) AAS
結局Promise化すれば解決する話に見えるが
中途半端なコールバックの存在が謎。
524: 2020/09/07(月)18:07:19.89 ID:ieMFgaPK(1) AAS
これ近頃よく見る相手にしちゃダメなやつだな
536: 2020/09/08(火)17:40:30.89 ID:Qj0BclxS(1) AAS
本当に本当にダメなヤツだなぁ(呆れ)
アクセスってのは接続して要求を投げて結果を受け取ってそれを処理して接続を閉じるまでの一連に決まってるだろ
>>530の例だって後始末まで書いてあるのに全然大変じゃないだろが
591(1): 2020/11/21(土)23:54:59.89 ID:lsz7D7Ic(1) AAS
>>589
npm i express@next
>>590
npm知らないヤツが何ででしゃばるわけ?
716: 2021/12/26(日)18:30:25.89 ID:oeLmweY9(1) AAS
定期的に呟いてる人だから気にせんでいいよ
747: 2021/12/27(月)16:21:39.89 ID:U0LFk7o9(1) AAS
denoって全然使われてないの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s