[過去ログ] + JavaScript の質問用スレッド vol.122 + [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
86
(1): ◆SEdFBOkLSw (アウアウ Sacf-RETc) 2016/09/03(土)21:12 ID:YIu9WVDua(2/2) AAS
>>84
しがみついてるわけではなくて、要件定義で絞れるならネイティブにそう書くよ。
ポリフィル使う意味もあんまないと思うわ。
それなら、ライブラリ作ったほうが余程建設的だと思う。
ライブラリ自体の実装を、どれ用、で分ける事はあるだろうけど、面は同じにしとくよ。
87
(1): (オッペケ Sr8f-RETc) 2016/09/04(日)12:32 ID:chJ34NF3r(1/3) AAS
>>86
例えば、ES3、IE8対応の自作ライブラリを永続的に使うとしよう
ライブラリ依存から抜け出さないし、ES7→ES8と機能が増えていく度にES5,6,7,8を全て自作ライブラリで担当するのでライブラリの負担は増えていく
社内チームで作っていくなら自作ライブラリを更新する度に制作したあなた以外の人に教えるコストがかかる
ドキュメントも作る必要があるだろうし、後に入社する新人は膨大な自作ライブラリを覚えなければならない
あなたのスタンスは自分一人で作って自分一人で保守している感覚なんだよな…

で、setTimeoutのコードはスルーするんだな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.517s*