[過去ログ] + JavaScript の質問用スレッド vol.122 + [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
953
(1): (アウアウウー Sab7-19VF) 2017/04/01(土)12:26 ID:dymFNcqGa(1/3) AAS
>>952
意味は全然違うけど文字数が2文字少ないのでそっち使いますってどんな理論だよ例えletがletxxでconstがconでもそれでconstが増えたりはしないよ
書くときにスタンスとして再代入をなるべくしないと考えているかどうかと、
読むときに定義だけ読めばいいんだよと教えてあげようと思っているかどうかだ
958: (アウアウウー Sab7-19VF) 2017/04/01(土)17:05 ID:dymFNcqGa(2/3) AAS
>>956
まぁJSがWebと切ってもきれない関係である以上そこは仕方ないね
Edgeが今のIE6くらいの化石になった頃には何とかなるでしょう
その頃JSが使われてるのかは知らんが
962: (アウアウウー Sab7-19VF) 2017/04/01(土)18:45 ID:dymFNcqGa(3/3) AAS
>>959
letが5文字の場合(letxxとする)
letxx foo = 1;
foo = 2;
foo = 3;

constが3文字の場合(conとする)
con foo = 1;
con bar = 2;
con hoge = 3;

どっちが文字数少ないって?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s