[過去ログ]
プログラム板 自治スレッド Part7 (1001レス)
プログラム板 自治スレッド Part7 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1368244330/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
933: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/05/17(金) 02:48:32.22 運慶じゃない、運営だ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1368244330/933
934: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/05/17(金) 02:49:14.15 >>932 取りまとめた要望って何? 合意が取れてないのに取りまとめられるとでも思ってんの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1368244330/934
935: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/05/17(金) 02:50:07.85 多数決は合意の取り方のひとつの方法だけど http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1368244330/935
936: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/05/17(金) 03:03:19.45 >>931 930だけど俺は賛成派だよ 運営に「投票の結果次第では変更してくれるか?」と 確認する必要があると思ってる。 そうしないと「そんな投票無効だ」と言われたらおしまい。 議論する相手はこのスレの住人じゃなくて運営の人だと思ってる。 規制をおそれて質問すらできなくなってるんだよ これはIDの問題以上に大きな問題。 タブーになっちゃった。 2chは荒らしとかアングラには寛容だけど、運営に議論挑んだら粛清されちゃう ほかのWebサービスの企業なら考えられないけど、2chはそうじゃない。 俺はもっと自由に発言できるサイトにここの住人が移ってくれるのが一番いいわ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1368244330/936
937: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/05/17(金) 03:26:54.40 >>936 完全に自由に発言できる場所なんてどこにもない それは単なるお前のわがまま お前一人で他のサイトに移住しろ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1368244330/937
938: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/05/17(金) 03:30:53.20 >>935 ネットという頭数が確認出来ない状態で多数決が取れると思ってんのか? その場に全員い合わせて投票するなら分かる ネットではいくらでも工作出来てしまう とくにここはム板だ そういう事には詳しい奴らばかりだ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1368244330/938
939: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/05/17(金) 03:30:55.09 どちらがわがままか、スレを読んでる人にはわかり易い http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1368244330/939
940: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/05/17(金) 03:33:47.73 反対派はIDが出るのを嫌がってるわけだから、fusianasanというのは明らかに 公平な投票方法ではない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1368244330/940
941: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/05/17(金) 03:34:29.44 >>939 そうだね賛成派がわがままで強引過ぎるね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1368244330/941
942: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/05/17(金) 03:34:57.93 >>938 とりあえず、fusianasan使おう。それで複数投票はかなり減らせる。 使うの嫌だと言うやつもいるだろうが、それは賛成も反対も同じ条件。 それでも複数投票やる奴はいるだろうが、投票数がある程度大きくなれば ユーザーの意向ははっきり出ると思うよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1368244330/942
943: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/05/17(金) 03:35:37.12 >>931 予想じゃなくて実際そうなんだけどさ、運営ははっきり言わないんだよ。 ID入れれば他のサイトに大量に流出する、ID入れないと宣言すればそれはそれでID派が流出する。 だからID入れないことは確定してるんだけど、「入れることはない」と断言はしないわけよ。 そうするとID派は馬鹿だから可能性がどこかにあると探っていつまでもここで頑張ってる。 このガス抜き兼アクセス数稼ぎ用のスレを自治スレと勘違いしてな。 IDは入らないと方針の決まってるものに人生の何時間かを注いでるID派。 人生からそれだけの時間をドブに捨ててるわけだが未だに気付かない。 運営にとっては、アクセス数>カキコの質、なんだよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1368244330/943
944: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/05/17(金) 03:37:30.60 ID付きの掲示板に有力メンバが移動したら、今以上に過疎化して閉鎖になるかも http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1368244330/944
945: デフォルトの名無しさん [] 2013/05/17(金) 03:38:33.05 >>942 それが本当に公平ならIDなくても常時フシアナサンでいいだろ フシアナしてない奴はスルーって方針にすればいいだろ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1368244330/945
946: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/05/17(金) 03:38:44.70 >>943 要望だして、それでもやらないなら、その時は移動じゃないかな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1368244330/946
947: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/05/17(金) 03:40:01.79 >>944 有力メンバは基地害じゃないから移動しない 心配無用 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1368244330/947
948: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/05/17(金) 03:40:20.12 >>945 IDは、IPまで特定するわけじゃないから、常時使うならIDの方がいい。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1368244330/948
949: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/05/17(金) 03:41:55.56 >>947 別に心配はしてない。 掲示板が二つあり、一方はIDなし、一方はID付き それを比較して、ユーザーが自由に選択するだけだから。 どっちに有力メンバが行くかはお楽しみってことだろう。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1368244330/949
950: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/05/17(金) 03:42:17.59 >>943は、知っててID導入派をやっている人が何を目当てにこの板に書き込みしているのか 考えも及ばないのだろうな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1368244330/950
951: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/05/17(金) 03:46:02.72 >>943 > ID入れれば他のサイトに大量に流出する うそ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1368244330/951
952: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/05/17(金) 03:59:09.27 IDが出ないんだったら、それに合わせた楽しみ方があるから。 それで存分に楽しい書き込みをすれば良いのだと認識を変えるのもよかろう… ものは考えようww… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1368244330/952
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 49 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.147s*