[過去ログ]
【モリタポ有償】C/C++の問題を片付けます(2) (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
614
:
◆QZaw55cn4c
2011/04/27(水)07:54
AA×
>>599
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
614: ◆QZaw55cn4c [sage] 2011/04/27(水) 07:54:07.83 >>599 最初の素数 p があったとして、その次が 2p までにあることはベルトランの仮説により証明されているようです。まあ実際は、素数はもっと詰まっていますが。 p と len_max の二つの情報にベルトランの仮説を用いて探索範囲を狭めるのならば、p * (2^(len_max - 1) < i でしょうね。(^ はここではべき乗) 素数の間隔に関する単純な定理が他にあるかどうかは、調べてみましたがよくわかりませんでした。素数分布に関するものならいくつかありますが。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1295273862/614
最初の素数 があったとしてその次が までにあることはベルトランの仮説により証明されているようですまあ実際は素数はもっと詰まっていますが と の二つの情報にベルトランの仮説を用いて探索範囲を狭めるのならば でしょうね はここではべき乗 素数の間隔に関する単純な定理が他にあるかどうかは調べてみましたがよくわかりませんでした素数分布に関するものならいくつかありますが
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 387 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.217s*