[過去ログ]
プログラム板自治スレッド その3 (964レス)
プログラム板自治スレッド その3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1258951329/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
577: デフォルトの名無しさん [] 2012/02/28(火) 15:42:03.03 アスペのQZは話が理解できないから、相手にしない事にしていたが ローカルルール設定なので、無視もまずかろう。 削除ガイドラインはレス削除の基準。板のローカルルールとは関係ない。 もっとも削除ガイドラインに矛盾するローカルルールはダメだけど。 http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3%C8%C4%A4%CE%BF%B4%C6%C0#content_1_15 | 削除ガイドラインに基づかない削除規定を入れることはできません。 | 例: | × 『□□は削除対象です。』 | ○ 『□□は禁止です。』 禁止規定を入れることは全然問題ない。 > その上で、この板においてのみなぜ非営利である旨の板ルールを規定しなければならないのでしょうか? 前提が全然だめだから「その上」もへったくれもない。 > この板においてのみ 他の板には営利活動始めたバカがいないからだろう。 > 質問に対する回答を獲得することにより質問者に無形の利益が やっぱり頭悪いな。 対価: 他人に財産・労力などを提供した報酬として受け取る財産上の利益。 質問者は他人に財産・労力などを提供していない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1258951329/577
579: ◆QZaw55cn4c [sage] 2012/02/28(火) 20:03:46.51 >>577 >http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3%C8%C4%A4%CE%BF%B4%C6%C0#content_1_15 >| 削除ガイドラインに基づかない削除規定を入れることはできません。 >| 例: >| × 『□□は削除対象です。』 >| ○ 『□□は禁止です。』 その続き |ただし、禁止規定においても原則となるのは削除ガイドラインであり、 |そこから外れる規定 |(特に削除依頼を前提とする規定) |は、板の通常の利用が著しく困難となっている場合に限り、 |必要最小限度においてのみ導入できます。 @削除依頼を前提とする禁止規定は、削除ガイドラインが原則となるそうですから、削除依頼を前提とする禁止規定かどうかを確認しておきたいところですね。 >>577 は「削除依頼を前提とする禁止規定」でしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1258951329/579
580: ◆QZaw55cn4c [sage] 2012/02/28(火) 20:06:00.36 失礼、>>577 は「削除依頼を前提とする規定」を策定したいのでしょうか?意思表示をお願いいたします。 「削除依頼を前提とする規定」でなければ私は無関心です。好きなように提案すればよろしいでしょう。 削除依頼対象とならない禁止規定にどれほどの存在意味があるのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1258951329/580
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.202s*